• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

朝から球交換

朝から球交換 この数日の間に2球が逝ってしまいました。





夜は暗いうえ、極端な寒さのため、ようやく暖かくなった先ほど施工。






こちらは手慣れたもんです。

前回の球切れの際の生き残りの流用品です。


もう一方のこちらは腱鞘(けんしょう)炎にこたえます。


しかも左右異なる色合いになってしまいました。
仕方ありません。前回の球切れの際、両目で少し青くしてしまって、その際に派生した予備球を使用したのですから。
一番最初に付いていた純正バルブまでは戻したくないので、少々不満ですが、春までこれで乗りきりたいと思っています。

実は、消費税増税対応ハコ換えの、駆け込み発注を掛けました。近々、本当に金欠病となる予定なので、使える予備部品はどんどん使っていきます。

経費削減に努めます。(カイシャでの発言みたいです)
ブログ一覧 | ジェッタ | クルマ
Posted at 2013/11/30 12:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 17:00
私もJettaで何度か交換しましたが、確かにHIDのバーナー交換はちょっと面倒ですね^^;

同じ商品を購入しても、ロットが変われば若干色合いが違う場合もありますので、
一気に両眼を変えて内需拡大に貢献して下さい(笑
コメントへの返答
2013年11月30日 22:47
HIDの場合、後ろのイグナイターもあるのでかさばるため、面倒ですが、GOLF-Vタイプのライトユニット自体、メンテナビリティはあまりイイ設計とは言えませんね・・・

右と左、HIDの6000Kと6500Kの違いが意外と大きいことを知りました。

内需拡大ですか・・・最近のクルマの電気部品は、意外と中国製が多いので、あまり貢献できませんね。(T_T)

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation