• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

ヴェゼル (VEZEL)

ヴェゼル (VEZEL) 昨年モデルチェンジしたHONDAのFITに試乗し、出来の良さに驚きましたが、このFITベースと記事などで紹介されているヴェゼルというクルマを見に行ってきました。

さすがにTV-CFをバンバン流しているだけあって、試乗は順番待ちでパスしましたが、単純にシゲシゲと眺めてきました。

さすがにSUV風なので、FITに比べると一回りデカい。ナンバーも3ナンバーだし、立体駐車場サイズとはいえない・・・

でも、カッコいいクルマに含まれる、というのが、実車を見た印象です。同じようなサイズで、日産のジュークというクルマがありますが、どう見ても、こちらの方が”オサレ”です。HV車のLEDヘッドライトの収まりも、スッキリ。

そしてなんといっても、リアドアが、アルファロメオのジュリエッタのような隠しノブでスッキリ。


テールが少し下がっているので、さぞかし乗降性が悪いのかと思いきや、SUVで腰が高いのでMercedes のA-Classのようなゴッツンコの心配なし。

エクステリアはイイところばかり目につきました。



一方、車内はFITと比較しても、FITの出来が良いだけにそれ以上の感動はないのですが、ちょっと上級な感じです。 それでもリアシートの背もたれの高さが低い点だけはFITと同じく寂しいところ。ただ、おかげで後方視界が確保されているので、仕方ないといえます。

いろいろとみていると、我がJettaにある装備(後付を除く)の大半の装備が標準で付いてくることにびっくり、強いて言うと、不足はドアミラーヒーターくらい・・・

と思いきや、パーキング・ブレーキが電動ではないですか!

AUDIは別として、GOLFでもやっと昨年のVIIから搭載されたばかりなのに、車格はもう一つ下なのに装備されるとは!VWならPOLOに電動パーキングブレーキは付きません。

この時点で、GOLF Mk5ベースのJettaは完敗です。



このままでは、やられっぱなしになりそう・・・
FIT-HVで試乗はしてみましたが、こちらも試乗してみないと評価は難しそうですが、いまのところ、オシャレ度、快適性(フロント)は最近のイチオシです!

正直なところ、FITベースのクルマということで、さらに覚えにくい名前、ということで半分小馬鹿にしていましたが、認識を改めねばなりません。

ところで、車高を下げてインサイトと統合したらいいんじゃないでしょうか。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/01/25 22:05:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年2月7日 6:34
足跡から初めまして♪

なのになんですが(笑)、フット式も電動も、サイドターン出来ないから嫌いです。(´・_・`)

ところが、うちの身欠き鰊号のフット式は、ロックが簡単に解除できることを知り、左足限定ながらリアだけが自在に効くようです。FRなのにどうすんだとは思いますが、トラクションコントロールも兼ねられないかとか妄想してます。(^○^)

ところで、ジェッタは最初からお買い得だし、中古車は更にお買い得です。その辺が評価されていると思います。
アウディは、最近相場が高めだし、選択肢は難しいですね〜;^_^A
コメントへの返答
2014年2月7日 23:16
コメントありがとうございます。

フット式はどうも昔から操作性が馴染めず、このため、どんなに良いクルマでも候補対象外でした。ロック解除ができるとは驚きです。これでおベンツも候補に入れられます(お金があれば・・・ですが・・・(笑))。

電動ブレーキはアウディ等の高級車に悠然と乗るときに人知れずサイドを引くためのもの、という思い込み(?)があったので、まずはゴルフ7に付いてびっくり、そしてさらに価格帯の低いヴェゼルに付いて、さらにビックリ。高付加価値の低価格化は恐ろしいものです。

次のクルマも、やっぱりサイドブレーキ車にこだわるつもりです。


プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation