• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

灰皿撤去

灰皿撤去 Jettaは禁煙車のため、ウッド調の蓋付き灰皿を撤去して小物入れにしていました。



ところが、キロハニ号は、発注時、ノンスモーカー設備にするのを忘れていたため、灰皿が装着されたまま過ごしてきました。

なにかと物入れの少ないのが色々と不便で、灰皿に小銭や小物を入れていましたが、カチャカチャ音がするし、iPhoneに換えてから、車内の充電ケーブルの本数も増えたり、なんとかしたいと思っていました。

とりあえず、灰皿に100均で買ってきたフェルトを敷いてみましたが、物入れ容積が減っただけで面白くないため、Dラーさんに部品を発注できないか尋ねたところ、プレートのみで結構イイ値段のため、自作することに。

灰皿を外すと結構底は浅く、配線が見える穴があります。




フェルトを敷くだけではダメっぽいので、これまた、100均で買ってきた発泡スチロールプレートをサイズに合わせてカットし、そこにフェルトを貼り、底にいつでも外せる、これまた100均で売っている両面テープで接着。



若干物入れが拡大されて、”まあいいんじゃないの?”という感じでトレイに変わりました。
全てウチにある余材でできたので、実質0¥改造で済みました。

2シリーズアクティブツアラーには、窓スイッチ手前の凹みを始めとする、日本車の真似をしたような小物入れスペースが色々あるようで、羨ましい限りです。
ブログ一覧 | BMW 320d | クルマ
Posted at 2015/01/12 17:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation