• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

能登半島

能登半島 能登半島に来ています。

初日は、千里浜なぎさハイウェイ。

前回は、スカイラインR32.R34だったので、約18年ぶり。VW Jettaでは来ていません。

ここは、御多分にもれず、単純に走るだけではなく、波打ち際でクルマを止めて記念撮影が大きなイベントです。




未だ海まで遠い





少し近づいて



洗車覚悟で







だんだんと背景の波の形も気になり出しました。




はこにも皆さんも走っている中で






カップルも



こんな、写真ばかり撮っていると、車内はこんな感じに砂だらけになります。



砂の粒が小さいので、少々叩いてもダメでした。

帰宅したら、フルコースの洗車です。
































ブログ一覧
Posted at 2018/05/01 23:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年5月2日 19:53
こんばんは♪

懐かしいです!
20数年前に走りました。
あまり変わってないように思えますが…どうでしたか?

当時の写真でも見てみようかな…(^^♪
コメントへの返答
2018年5月2日 22:13
こん〇〇は。

同じ頃初めて走りました。
当時はライトSUVなんぞ走ってなく、2ドアスポーツ系のクルマが走っていたんですけどね。
久しぶりに走ると、砂のエリアが狭まって、全面的に搗き固められたエリアが広がったように感じました。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation