• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

ゴルフⅧ試乗してきました

ゴルフⅧ試乗してきました ようやく日本にやってきたGOLFⅧを試乗してきました。

ディーラーさんのお隣はVictoriaのゴルフ用品店。
おかげで、クルマの背景も"GOLF"となっております。このディーラーさんで新型ゴルフを売り始めるのは初めてのはずですが、特に仕込んだりしているわけではなく、タマタマかと思います。

Cセグメント車ということで、我が”兄さん号”とサイズ感は一緒。(車幅は10mm狭く1790mm)。乗り込んだ感じはザ・ゴルフという解放感ですが、インパネとセンターコンソールは電子化の嵐。
好ましいのは、センターディスプレイがエアコン吹き出し口の下から上に上がって見やすくなった点なのですが、この液晶画面の下にあるスライドセンサーはどうにも使いづらい。
そして、AUDIと同様のスイッチ化されたシフト。

確かに走り出してしまえば普通はさわらない、とはいえ、小さすぎます。切り返しの多く必要なコインパーキングなど不便そう。ただ、助手席⇔運転席の乗り移りは楽かも???

街乗りはいつものような(GOLFらしい)軽快感のある走りでした。が、やっぱり引っ張っても伸びません。GTIの登場(2L)を期待したいところ。
海外ではGTIや、R、ヴァリアントがリリースされ始めているような状況ですから、登場するのは間違いなさそう。

ところで、違和感のある半眼ヘッドライトですが、下からみると、上から見るほど違和感を感じないことがわかりました。


試乗車に付いていたサンルーフですが、ガラスルーフの下の内張は布一枚のペラペラで貧相。たぶん夏場は地獄をみそうなので要注意です。
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2021/07/04 22:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation