• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

現代のアイオニック5に乗ってきました

現代のアイオニック5に乗ってきました
先日、神戸のホテルオークラで行われた韓国車の現代の試乗会で試乗してきました。 今年になってから”ヒュンダイ”ではなく”ヒョンデ”と呼ぶようになっていますが、どうみても、掲示物に書かれているアルファベットを読むと”ヒュンダイ”なんですけどね… 水素自動車とどちらにしようか少々迷いましたが、トヨタの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 21:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2022年07月24日 イイね!

日産 SAKURA 試乗

日産 SAKURA 試乗
話題の軽自動車のBEVに試乗してきました。 三菱とどちらにしようか、少々迷いましたが、オシャレ度的にSAKURAを選択。 フロントグリル(穴はないですが)のツルっとした感じはどうか、と思いましたが、よく見ると横サンがあるんですね。 乗り込むと、軽自動車であることは間違いない空間と窓から見える ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 19:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2022年06月27日 イイね!

BMW i4 M50 試乗してきました

BMW i4 M50 試乗してきました
みんカラ、久しぶりの投稿になります。 愛車は活躍していたのですが、私の体調が不良で病院通いばかり、しかも遠出もはばかれる昨今でしたので、試乗もかなり控えていました。 そんななか、Dラーさんからのお誘いで、i4 を試乗してきました。 予約も一杯だろうと思いきや、意外と希望の日時が取れたので、意を決 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 21:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年09月20日 イイね!

日産 NOTE・AURAに乗ってみた

日産 NOTE・AURAに乗ってみた
日産のノートの3ナンバー版AURA(オーラ)に試乗してきました。 先代ノートのe-Powerでは、アクセル・オンの後の加速具合とエンジンの回転の違和感、ハンドルはチルトだけでテレスコピックが無い…等々不満点が多かったのですが、ワンペダル運転や、出足のスムーズさは評価していました。 同じノートで比べ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 22:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年03月03日 イイね!

HONDA e 試乗してきました

HONDA e 試乗してきました
MAZDA MX-30 EVに試乗した勢いで、Honda eに試乗してきました。 こういうことは、前の記憶が残っているうちに実践しないといけませんね。 Hondaのお店に試乗を申し込むと、売る意思があまりないのか、密を嫌ってか、どうぞおひとりで堪能してきてください、と言われて鍵をポンと渡されまし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 21:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年03月03日 イイね!

HONDA e 試乗してきました

HONDA e 試乗してきました
MAZDA MX-30 EVに試乗した勢いで、Honda eに試乗してきました。 こういうことは、前の記憶が残っているうちに実践しないといけませんね。 Hondaのお店に試乗を申し込むと、売る意思があまりないのか、密を嫌ってか、どうぞおひとりで堪能してきてください、と言われて鍵をポンと渡されまし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 21:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年03月03日 イイね!

HONDA e 試乗してきました

HONDA e 試乗してきました
MAZDA MX-30 EVに試乗した勢いで、Honda eに試乗してきました。 こういうことは、前の記憶が残っているうちに実践しないといけませんね。 Hondaのお店に試乗を申し込むと、売る意思があまりないのか、密を嫌ってか、どうぞおひとりで堪能してきてください、と言われて鍵をポンと渡されまし ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 21:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年02月20日 イイね!

マツダ MX-30 試乗

マツダ MX-30 試乗
最近、雑誌やTV番組でよくみかける電動車ですが、PHEV、BEV、FCVなど色々なバリエーションがあります。国産では三菱i-MiEVをはじめとして、日産LEAF、BMWのi3といった、結構基本設計の古いBEVは試乗してきました。 最近のものはどんなものか?気になったので、最新のマツダMX-30に試 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 21:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年09月28日 イイね!

スカイラインの試乗

スカイラインの試乗
レベル3に近い自動運転機能、プロパイロット2.0搭載で押している、日産のスカイラインに試乗してきました。試乗車はV35エンジン+モーターのハイブリッド。 フロントビューは、よく言えばGTRチック、遠目に目を細めてみるとアウディのグリルのような、それなりに迫力のある感じです。ヘッドライトユニットは ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 22:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年05月11日 イイね!

BMW 218i グランツアラー

BMW 218i グランツアラー
BMWの3列シートのMPV、218iのグランツアラーが拙宅にやってきました。 残念ながらお顔はマイナーチェンジ前のもので、イマドキのヘキサゴン・スモールやLEDフォグランプではなく、丸いタイプのものです。 なので、どちらかというと、やさしいお顔で、車の性格上、こちらのほうが似合っていると思います ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 22:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation