• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

アルファロメオ ステルビオ スポーツディーゼル

アルファロメオ ステルビオ スポーツディーゼル
この、マツダのCX5やCX8をさらにファッショナブルにした、アルファロメオのSUVのステルビオの”お尻”。かなりイケてるんですが、お高いSUVという印象しかなかったのは事実です。これのディーゼルって、かなり攻めた(売り手サイド)値段で、600万円台なので、あれこれ妄想を抱いても仕方がないので、見に ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 22:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月24日 イイね!

New BMW 330i M Sports 試乗しました

New BMW 330i M Sports 試乗しました
SNSやメルマガがやたらと届いていたBMWの新しい3シリーズ(G20)を見に行ってきました。 もう少し早く行きたかったのですが、”OK BMW”の前に”Hi Mercedes”を体験しておかなければ…という順番を組んでしまったので、メルセデスのAクラスのあとでの体験、となりました。 が、結論か ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 22:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月17日 イイね!

Mercedes A-Class 試乗してきました

Mercedes A-Class 試乗してきました
走りがどうのこうの、という話題よりも、”Hi! Mercedes"の話題が中心のA-Classに試乗してきました。 BMWの新しい3シリーズに搭載された、”OK, BMW"を確認する前に体験しておきたかったから。 しかし、車内に乗り込んで、以前のA-Classとの出来の差にちょっと驚きました。セ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

HONDA インサイト BLACK STYLE

HONDA インサイト BLACK STYLE
微妙に気になってきた、ホンダのインサイトに試乗してきました。 試乗車は、EXのブラックスタイル。360万円のシビックというか、アコードの廉価版、と思いきや、傍で見ると、どちらともいえないことがわかりました。(点灯したテールランプはアウディ的?) フロントグリルは無限パーツで下半分を隠したほうが ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 22:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年02月06日 イイね!

LEXUS ES試乗~景品当選

LEXUS ES試乗~景品当選
昨年末に、何気なく、レクサスのお店で、ESを試乗してきました。 もっと小さいかと思ったらとてつもなくデカいFF車でした。リアのなだらかさはVWアルテオンか、AUDIのA5か、というやさしいものでした。 車内は、レクサスらしさ満点の内装で、走行モードセレクターが、R32スカイラインを思い出させる ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 23:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

かなりイイんじゃない?

かなりイイんじゃない?
この車内をみて、まさか、カローラと思えないです。 しかも、T-コネクトまで装備されていて・・・クラウンと同じらしいです。 ウチのにも付いてますが、あくまでもSOSの時のみ。ナビ設定には使えないです。 運転してみると、広大な視界で運転しやすいです。 内装を細かく見ると、カローラ感はしっかり残って ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 23:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年11月18日 イイね!

VOLVO V60

VOLVO V60
何とはなしに気になっている、そして、上位クラスのモデルチェンジから降りてきたと思っていたけれども、いつ?というやきもきさせる順でようやくやってきたV60のモデルチェンジ。 なかなかチャンスがなかったのですが、やっと試乗出来ました。 リアビューは、やっぱりボルボ、というデザインのテールランプ。ホン ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 22:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年11月04日 イイね!

Polo GTI 試乗しました

Polo GTI 試乗しました
GTI3兄弟がそろって少し経ちますが、気になっていたPoloのGTIの試乗車がDラーさんで見つかったので試乗してきました。 荷物が積めて、同時に人も乗せられる、そして走らせて楽しいクルマ、という現在の仕様とは別に、小さくて速くて楽しいクルマ、というものも興味はつきません。2台体制などおこがましい ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 23:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年10月08日 イイね!

アルファロメオ ジュリアに試乗

アルファロメオ ジュリアに試乗
最近、近所ですれ違う機会があって、インパクトの大きさに気になっていました。アルファロメオのジュリアです。試乗しましたが、車名が より 女性的なジュリエッタと少々紛らわしいところがあります。ジュリエッタはハッチバックで、テールランプが最近のマツダ車に似ていると思っていましたが、ジュリアは独特のふくら ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 18:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年09月30日 イイね!

クラウン試乗

クラウン試乗
先日、クラウンの試乗をしてきました。 2Lターボ(RD)です。 普通は2.5Lのハイブリッド車なのでしょうが、より身軽な2Lガソリン車に乗ってみたくて・・・ わざわざ試乗車のあるDラーさんを探して試乗してきました。 世のCセグメント、Dセグメントのクルマは一つの基準的存在です。 A4も、Cクラ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 22:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation