• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ゾロ目~十万キロ突破

ゾロ目~十万キロ突破ヒタヒタと近づいてきていた9並び。

本当はちゃんと停まった状態で実現したかったのですが、時間的配分を誤ったため、高速道路上での9並びとなってしまいました。

道が空いていただけマシで、なんとか写真撮影もこなせました。


そして、必然的に10万キロの大台もその流れで・・・


いままでのクルマ全てで10万キロ以上走行を遂行してきたので、Jettaもノルマ達成。新しい領域へと足を踏み入れたことになります。

次のゾロ目は1万1千キロ強ですが、さすがにその次までの道のりは遠いですね。

Posted at 2013/07/28 21:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2013年06月29日 イイね!

Jettaのエンジンオイル

Jettaのエンジンオイル今週はじめ頃から、オイル警告灯が点灯していたJetta。

GOLFが発売となったDラーに行ってオイル交換しようか、と思ったのですが、前回交換してまだ大して3か月、大して走っていないことを思い起こし、液面確認してみると、付着オイルはさほど汚れていない様子。

今回はオイルの追加でイイか・・・と、買い置きのオイル1Lを追加してお茶を濁しました。お手軽の15分整備。

実は、Dラーはボーナス時期、GOLFの発表直後でごった返していることが予想され、待ち時間に試乗もできそうにない。なので、行くのが面倒くさかったから。

今回は異様にオイルの減りが以前よりも早くなっています。最近は大人しいアクセルワークなのですが・・・ちゃんと調べた方が良いかもしれません。 この夏には走行距離も大台突入しそうな状況です。
Posted at 2013/06/29 21:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2013年06月14日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます・・・と言いたくなります。

暑中お見舞い申し上げます・・・と言いたくなります。暑中お見舞い申し上げます!

と思わず言いたくなる、ここ関西。

今日も35℃超えで、Jettaの冷房もフル回転です。

Jettaにはあるが、ゴルフにはない装備、サンシェードが大活躍です。



見栄もなにもありません。少しでも車内が暗くなってくれれば・・・そして、暑くならなければ!

実は、うちのJettaはリアガラスは透明にしてあります。
なので、よく見ると、車外からもサンシェードが見えます。



少しは高級車に見えませんかねぇ・・・

これが狙い・・・というわけではなく、単純に夜の車庫入れ対応でクリアな状態なのです。

ただし、透明の遮熱フイルムをちゃんと貼ってあります。(サイドは思いっきり黒いのですが)


いずれにせよ、いかなる手段を用いても

暑い!

炎天下、駐車後の対策、

リアドアを開けておいて、フロントドアを5回開けては閉め(バタンと閉まる手前で寸止め)を実践してからエンジン&クーラーを励行する毎日です。



本日も炎天下、帰宅すると、BMWから3シリーズGTを観においでのDMが届いておりました。

とりあえず、観に行って来ようかしらん・・・








Posted at 2013/06/14 21:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2013年05月05日 イイね!

帰宅後の洗車・・・トホホです

帰宅後の洗車・・・トホホです30日にフェリー航送で九州は大分に上陸し、熊本ほか立ち寄りながら、昨日は陸路で広島から楽々帰宅。

フェリーに載せる旅でしたので、潮風対応のため、本日は洗車(これだけは機械)とTRIZ仕上げ他を行いました。流石に暖かくなっているせいか、前面の虫とりも結構大変でした。

で・・・

足回り洗浄まで全編終了し、屋根をふと見ると・・・すでに黄色く、ざらついて・・・

黄砂ですね。

フェリーに乗っていなければ、徒労に終わるところでしたが、空しい限りです。
Posted at 2013/05/05 19:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2013年03月31日 イイね!

夏タイヤに履き替え

夏タイヤに履き替えようやく、WINTER MAXX → Pilot Sports3へのタイヤの履き替えを、行き付けのDUNLOPのお店で行いました。こちらのショップでは、半年のタイヤ保管サービスがあり、倉庫保管をしてくれるので、非常に助かっています。

WINTER MAXX 17"の柔らかい乗り心地から変わると、PS3 18"でも硬さを感じてしまいます。
当然ながら、グリップの安定感は安心感として感じられます。
とはいうものの、3期目。これが最後のシーズンかもしれません。

WINTER MAXXは17"の純正ホイールとのセット


PS3は18"の MONO10のキラキラ仕様。


折角なので、一本だけ見つけることができた、公園内の桜の木をバックに・・・
Posted at 2013/03/31 21:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation