• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

RUF ミニカーが揃いました

RUF ミニカーが揃いました今月の初めに集め始めた、UCCブラックコーヒーのオマケ

RUFミニカー

が、ようやく全種揃いました。

みんな黒なので、区別しにくいですね。なんといってもランボルギーニとポルシェ911のシルエットは素人目には同じに見えますから・・・とはいえ、長い歴史を積み上げてきたフォルムって、落ち着きますね。

そして、クルマの塗装同様、ミニカーの塗装もカラーバリエーションが増え、同じ黒でも色んな黒があることがはっきり分かります。



あきらめていた最後のクラシック・ポルシェが、何気なく立ち寄ったコンビニで見つかった時にはちょっと嬉しくなりました。




******************





ところで、黒と言えば、先日機種変したi Phone 6 にケースを装着しました。


少しフォーマル風に黒ボディに黒革ケースです。手帳タイプの横開きは、大きくなったi Phone 6にとって、必要以上に片手操作での指が届かない状況を招くことから、縦タイプ=今の警察手帳タイプにしました。指は届くし、蓋部を裏に回すと簡単な台になるのが気に入りました。

使用後、ポケットにしまう際、リストを効かせて片手で閉じます。



これって・・・ガラケーと同じですね。
しかも、見た目も似てきました。
キーボードの無いガラケーです。

心のどこかにノスタルジーを感じて、ガラケー風に使用しています。







Posted at 2014/10/24 22:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2014年10月10日 イイね!

800系に寄り道・・・

800系に寄り道・・・ポルシェのミニカーのオマケ目当てにUCCのBLACK缶コーヒーを求めていたはずだったのですが、ちょっと寄り道です。

マクドナルドのハッピーセットのシンカンセンのプラレール。


富士山の麓を走るのはN700系やドクターイエローであることは分かっているんですが、今日ゲットしたJR九州の800系を並べてみました。

800系は九州内ばかりで走っているのでメジャーではありませんが結構凝った内装のクルマです。


欲しいのは先頭連結器カバーの開いたE5系はやぶさ,E6系こまち,そして、えもしれぬ前頭形状のE4系MAXなのですが、残念ながらハッピーセットのオマケは選択不可。つまり、何がでてくるかわからない。というわけで、ダブりのリスクを抱えながら買い続けねばなりません。

さすがにチーズバーガーとポテト、ドリンクSを無駄には出来ないし、毎食これというわけにもゆかず、結構しんどい挑戦です。

というわけで、ポルシェもさておき、しばらくこちらにちょっと寄り道です。




Posted at 2014/10/10 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オマケ | 日記
2014年10月08日 イイね!

UCCのRUF(ポルシェ) ミニカー

UCCのRUF(ポルシェ) ミニカーウチのキロハニ号にも使用されている白色LEDランプに欠かせない青色LEDの話題と、3年ぶりの皆既月食で湧いている今日でしたが、昨日から今日にかけて、ワタシはこちらに心を奪われとります。

UCC BLACK缶コーヒーの RUF Black Car Collection


375g缶2本に1台付いてくる(広義の)ポルシェ911のダイキャスト製ミニカーを、とりあえず、991と996の新しい方を入手。



良く特徴を捉えていますね。



問題はどの車も黒系塗装なのでこのような写真が撮りにくい。(反射がきつい)

本当は大人買いをしたかったのですが、一杯\100のコンビニコーヒーに慣れてしまった今となってはとても高価な買い物。しかも、そう美味しいとは思えないブラック缶コーヒー。既に4本もたまったうえ、今日一日で1本しか消化できません。。。結構キツイのです。

とはいえ、丸目が立っているナローベースも魅力的です。

明日からもガンバッて2本ずつ探し回ります。
Posted at 2014/10/08 21:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2014年09月23日 イイね!

プチごほうび?

プチごほうび?今日は何の祝日だったのでしょう?

墓参りにも行かず、自分の意志とは別に設定された会社の労働日だったため、お仕事で出勤でした。

一応、お仕事をしての帰り道、コンビニで先週末来探し始めた缶コーヒーのオマケミニカーを発見!

SUV DREAM COLLECTIONから、

ランボルギーニ URUS
日産 スカイライン・クロスオーバー

をゲット。

これで一応欲しかったモデルは揃いました。



不本意な労働日に労働した”プチごほうび”ということで、明日からの労働意欲を高めたいと思います。


それにしても、先週末の土曜日に運動会を実施して、月曜を代休として3連休を作り上げた、学校のセンセや教育委員会は賢いですね。
Posted at 2014/09/23 22:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2014年03月05日 イイね!

最近、めぐり逢いません

最近、めぐり逢いません最近、缶コーヒーの秀逸なオマケ・ミニカーに巡り会いません。

寂しく、7,L,F,K などのドリンクコーナーをチェックするのですが、ことしはまったくお目にかかりません。

ようやく、写真のマクラーレンの歴代F1のプルバックカーに巡り会いました。

禁断状態だったので、とびつくように購入。マクラーレンF1といえば、やはり、セナ・プロ時代のMP4シリーズ・・・ということで、写真のものになりました。

出来は・・・


早まるんじゃなかった。









と、いうこともありますが、本当に感動したのは、お隣の、リンガーハットの即席ちゃんぽん。

ワタシの徘徊エリアにはお店がありません。

なので、本当にうれしかった。


というよりも、カップめんになっていることすら知りませんでした。

味は、マルタイのちゃんぽんよりも上ですね。





そういえば、昨日のお昼は、こちらを食しました。


これまたコンビニで購入。

これも姫路駅のプラットホームに負けず劣らず上出来です。



Posted at 2014/03/05 22:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation