• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

007 ボンド・カー

007 ボンド・カーサントリーBOSSのキャンペーンが始まりました。

今回はボンド・カーを中心としたミニカーです。

ちゃんとしたダイカスト・モデルです。

最近はコンビニでも\100や\98という缶コーヒーや割引品に走ることが多いのですが、今回のオマケ・ミニカー(プルバック)は値段に糸目をつけずに購入しました。

本日は、1缶モデルのアストン・マーチンDB5


ちゃんと映画モデル同様の防弾壁付きです。


さすがに1缶用は出来は悪くはないものの秀逸とまでは言えません。

次いで、2缶用のアストン・マーチンDBS

細かいところまでよくできています。




サイド・ビューはクルマそのものの美しいシルエットが良く再現されています。ホイールも含めて細かい仕上がりです。


トヨタ2000GT(オープン)とロータス・エスプリ(潜水モード)探しの旅が始まります!
Posted at 2012/04/21 18:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2012年03月28日 イイね!

ようやく巡り会えました

ようやく巡り会えました今月初めからキャンペーンをしていた、UCCのブラックコーヒーのオマケのバイクのミニカー。
ようやくお目当てのモデルに巡り会えました。

Kawasaki Z400。

さっそく接写


右サイドリアから


おや?マフラーにヨシムラロゴがあるみたい・・・現物も小さくてわかりにくい。
マクロでぐぐーっと寄ってみましょう


わずか5cm足らずのモデルにここまでこだわっているのは、さすがヨシムラ!

昔乗っていた、スズキのバーグマン250cc (スカイウェブ250の逆輸入盤)にも装着していました。
Posted at 2012/03/28 23:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ
2012年03月01日 イイね!

ゼロの頂点のSL

ゼロの頂点のSL久々の缶コーヒーのオマケが登場しました。 (コンビニ販売分のみ)

サントリー・BOSSのゼロの頂点についてくるオマケは、日本のSLの模型です。
2本セットはディスプレイ模型、1本物はプルバックになっています。

プルバックは、パッケージを見ても何やらよくわかりません。説明書通りに組み立てるとこうなります。


プルバックして走らせると、何やらLPガスのタンクローリー風です。


開封前の缶コーヒーを走らせられるので、今までにはない斬新さはあるのですが、カイシャの机の上でやるには、チト恥ずかしいものがあります。

この知識を持って2本ものを買うと、もっと面白いもの?という気がしますが、何ともショボイ模型でした。前後はそれなりなのですが、サイドビューは手抜きとしか言いようがありません。


今年は景気が振るわないのか、レアなミニカー(クルマ)は姿を見ません。
色々新車発表も華やかになってきたので、クルマもので販促展開してほしいものです。

Posted at 2012/03/01 22:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オマケ | ショッピング
2012年01月03日 イイね!

ようやく、T4ゲット!

ようやく、T4ゲット!昨年12月年末から展開されていた、UCCのBlack缶コーヒー(ボトルタイプ)の航空自衛隊「ブルーインパルス」模型のオマケ・キャンペーンですが、いつも、出会うのはF86セイバーばかり。

昨今話題の「ハチロク」や、カローラ・レビンとは違い、さすがにF86はなじみが薄く、ずっとT-4を探していました。

そして、ようやく、本日、”セブン”で、巡り会えました。







ちょっと張り切ってマクロで撮影しちゃいました。

白地にスカイブルーのオリジナル塗装、まだ入手できるでしょうか???
Posted at 2012/01/03 22:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オマケ | 日記
2011年11月11日 イイね!

ロータス エスプリ

ロータス エスプリサントリー BOSS のオマケ。今日はロータス・エスプリ。

色は赤

これも27℃で変色して、オレンジに変わるそうな。

試してみなければ・・・

エスプリと言えば、「007・私を愛したスパイ」でタイヤを格納して水中を移動していました。その後、これは「キャノンボール」で三菱・スタリオンがパロってジャッキー・チェンとリチャード・キールが潜行しました。「私を愛したスパイ」の続作、「007・ユア・アイズ・オンリー」でも颯爽と登場したのですが、盗難防止装置により、奪おうとした悪役によって、木っ端みじんに爆発してしまいました。・・・あ~もったいない。
Posted at 2011/11/11 23:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オマケ | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation