• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

CDラジカセ

CDラジカセi-Pod以降音楽を楽しむメジャーな方法はメモリープレーヤーが主体の昨今です。
スピーカーを鳴らす際も車内のカーオーディオが中心。

このたびの引っ越しで大量カセットテープが出てきたのを機に
CDラジカセを復活させました。

知る人ぞ知るBOSEAW-1Dという超お高いラジカセ。
当時(1992年ころ)は独身貴族で、たしか、会社への販売訪問で17万円ほど出して購入したものです。
調べてみるとヤフオクではいまだに取引がなされているようです。

カセットはちゃんとワウフラも悪化することなく、再生できました。
CDも問題なく再生できました。
埃だらけだったキャリングバック(単一電池を8本も使用します)も利用可能でした。

BOSEといえば、スピーカーで有名ですが、オーディオ好きな方々にはチョット見下されることが多いのですが、ラジカセであることを考慮すれば、いまだに天下一品だと思います。(ただ、ラジカセ自体、新製品がこの10~15年間にあるのでしょうか???)

久しぶりに出てきたカセットテープですが、さすがに聞くに堪えない劣化したものもあります。
今年度の課題がきまりました。
全てこれらをCD化することにしました。
ただ、約300本x90分という分量、大変です。
Posted at 2010/04/03 18:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
2010年03月23日 イイね!

家電王検定

ご当地検定をはじめ、いろいろな検定がありますが、
家電王検定なる検定を見つけました。

家電の達人芸能人もTVでしばしば見かけますが、
家電の世界も分野が広く、得手、不得手の部門もあります。

まにあっくな問題というよりも、知っているはずなのに意外と外してしまう問題もありました。

チャレンジャーは、お試しください。
Posted at 2010/03/23 12:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット
2010年03月02日 イイね!

パソコンデスク更新

パソコンデスク更新10年以上お世話になったパソコンラックが、めげました。

常々オーバーヘッドにプリンターを載せていると、揺れるのが気になっていた為、今回は棚無しです。
収容スペースが80cm幅までなので、ホームセンターや家具屋など探しましたが、棚無しの物は120cm程度あり、妙にオシャレなものばかり。しかも高い!

約1月かけて選んだのが、ニトリのこの机。
足元にはタワーPC1台とプリンターが丁度収まるような棚がついているのは珍しい。
しかも、組立式のため、\5,000を切る値段。

さすがニトリです。

机自体はすっきりしたのですが、コピー用にのみ活かしてきたWin98のタワーの収まり場所がなくなり、ついに廃棄処分となりました。これは少々悲しい状態です。そして、光ネット&LANの機器の納まる場所も無くなり、ついに、壁に棚を作って陳列。

なんだかんだとPC周辺は機器が多いことを改めて認識することとなりました。

そういえば、スキャナー置き場が無くなった。。。どうしたものか????


パソコンデスクと同時に、椅子も新調しました。

エルゴヒューマンのオフィスチェア。

デスクの値段と全く釣り合いません(\70kほど)が、家具屋さんで机と一緒に置いてあるものに座り、これはいい、と衝動買いです。

おかげで、我がJettaにかける懐具合が非常に悪化してきました。。。
Posted at 2010/03/02 12:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット
2009年07月23日 イイね!

椅子

椅子CARL HANSEN & SANというメーカーのY-Chairという椅子を買ってしまいました。

ショールームで座ってみての衝動買いというやつです。

ダイニング用の椅子なんですが、ニトリで売っている電動リクライニングソファーよりも高かった。。。
見た目、華奢で、シンプルなのですが、大柄の私でも安心して座れます。

ネットで見てポチってしまう衝動買いが多い昨今、現物をたまたまさわって衝動買いする機会も減ってきましたね。

Posted at 2009/07/24 16:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation