• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

カテール16

カテール16日本全国梅雨が明けて、暑い日が続きます。

梅雨のはじめ、衝動買いしてしまった「カテール16」なるビニール傘が届きました。

ちなみに、梅雨は開けて、太陽がギラギラ照りつけています。


最近、男性用日傘も売れているとか。

ちなみに、今回届いた傘は、ビニール傘です。

つまり、透明です。

日陰もできません。



しかも、税込\5,250もしました。

製造元のホワイトローズ社によると

・骨が16本の強度がある
・グラスファイバー素材で軽い
・特許取得の逆止弁が風の通り道を作るため、風の強い日でも安心してさすことができる
・通常のビニールとは異なり三層構造の特殊な素材を使用

ということなので、夕立が来たら、小さい子供の様に傘をさしておでかけしたいものです。


ちなみに、カテールという傘の名前は、選挙演説用の縁起物としての傘という起源があるそうです。7月に参議院選挙があったから一般宅へは今頃の配送になったのでしょうかね。。。
Posted at 2013/08/04 18:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2013年06月29日 イイね!

扇風機

扇風機最近、ベッドルームで使用している背高ノッポの扇風機のモーターがうるさくなってきました。
基本的には経年変化かと思います。

エアコンはあるのですが、なるべくなら使用しないので、扇風機が主役な拙宅です。
買い替えのため、電気屋に行き、見比べると、安いものは安いですが、お高いものも多いですね。これもアベノミクス効果で、売れるから売っているのでしょう。

ベッド上の人間に風を当てたいので、100cm以下の高さの扇風機では風の半分は空しくベッドに当たります。まずこの段階で売り場の半分以上の機種が候補から外れます。

横着な性格なので、風の調整やリズムの切り替えをリモコンで操作したいのですが、足元にリモコン受信部があると、ベッド上からではリモコンが効かないことが多いのです。なので、今使用中の扇風機は羽根部下に操作SW関連があります。

この条件をクリアーして・・・

今のものと同じようなモノを買ってはなんか空しい。

最近気になっているのは、ブラシレスDCモーター使用のモーター音の静かなもの。ところがこれが実にお高い。日本のメジャーブランドのものもこの辺りには顔を出してきます。たかが扇風機に何万も出すのは抵抗があります。

色々見て回るものですね、あまり知らないメーカーの壁掛けタイプがありました。値段も7000円を切る価格。足が無いと1万円近く安い。

実際に部屋に付けてみると、なかなかイイ風を送ってきます。
電車やEVでは常識的に使われているDCブラシレスモーター。身近なところにやってきました。残念ながら乗り物のような多段周波数変化のインバーターを搭載していないので音や動きはシンプルです。
Posted at 2013/06/29 21:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2013年06月09日 イイね!

肉!

肉!大阪は高槻まで運転手。帰りに立ち寄った肉屋さん、山垣畜産というお店です。

先日ここの直営焼き肉レストランが美味しかったので、本店の肉屋さんに帰りに寄り道。西宮北ICで降りてどん詰まりまで走ると、その手前に在ります。

このようなわかりやすい立地条件のせいか、遠路はるばるやってきた、という風なナンバーのクルマも多い駐車場も大きいどころです。

今晩はここの隠れた人気商品のコロッケとメンチカツを美味しく頂きました。牛肉も美味しそうなお店です。
Posted at 2013/06/09 20:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族
2013年02月18日 イイね!

PM2.5

PM2.5まだまだ春の花粉シーズンには程遠い寒さが続きますが、ドラッグストアなどではマスク売り場が大きくなっています。

かたや、お隣の大陸では、春節も終わり、再びPM2.5が大量生産される環境が整ってきたようです。

やっぱりN95規格のものを買っておこうか・・・

売って無いですね、ドラッグストアはあまり期待していませんが、ホームセンターの工具関連のマスク売り場でも品切れ。

通販サイトでもかなりお高く、5000円/枚なんていうものも!

さあ、どうしよう?

と思っていたところ、行き付けのジムのカウンターで見つけました。

それでも\500/枚。

使い捨てではありません、とのことですが、結構お高いものですね。



金儲けをして国際発言力を不当に向上させようとしてPM2.5を大量製造している、ゆゆしき行為は許せませんが、それを日本に責任転嫁する行為は見にくいとしか言いようがありません。

そういうことも大いに論じたいのですが、

医者に言わせると、「先にタバコをやめろ」と。。。

ぐうの音もでません。(笑)





Posted at 2013/02/18 23:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2013年01月22日 イイね!

何でしょう、コレは...

何でしょう、コレは...ウチのキッチンにいるクロネコです。

これ、何だかわかりますか?

ふだんは、壁掛けの飾りになっています。
Posted at 2013/01/22 21:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation