• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

ワン・オフ

ワン・オフ¥1000高速が6/19までと決まり、同時に無料社会実験も終了するとのことなので、無料の舞鶴自動車道を活用し、兵庫県と京都府の境近くにある豊岡市までおでかけとなりました。

豊岡市は、最近、地場産業として、鞄で町おこしをしています。豊岡カバンを目指しました。
ただし、鞄を購入したのはウチの奥さん。私などはホームセンターやアウトレットの安物のビジネスバッグやポーチを使用しますが、女性の感性は違います。

容量、形状などの仕様があるようで、既成のものはどうもお気に召さないようで、結局、ワンオフのオーダーとなりました。特に、革の色合いを決めるのに1時間も要した次第です。写真のお店「アトリエ NUU」さんの店員さん、ご苦労様でした。

私は待ち疲れました(-。-)y-゜゜゜


関連情報URL : http://www.a-nuu.net/
Posted at 2011/06/05 22:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2011年05月30日 イイね!

このカーナビは・・・

このカーナビは・・・あたらしいサイバーナビいいですねぇ。

フロントカメラを利用してくれるのはイイです。

ただ、ロックオンした前車との車間距離を表示されると、同乗者からのチェックが増えそうです。

うーむ30諭吉。

既にナビが付いているので、機種変でしかない。容易ならない金額です。
Posted at 2011/05/30 22:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

サーキュレーター導入

サーキュレーター導入雨風の荒天のなか、家族サービスでショッピングセンターまでおでかけ。

さすがに買い物客も少なく、いつ行ってもショボイ機種以外は節電対策人気で売り切れのサーキュレーター売り場で、ようやく購入することが出来ました。左右+上下の自動首振り機能付き。

YUASA YCL20MRBKという機種ですが、通販でも扱いがあまりないようですね。

YUASAといえばバッテリーメーカーのGSユアサと関係がありそう(GSユアサも以前は別会社でしたから)ですが、これもはっきりしません。ま、いいか。安かったんだから・・・

これで、DKの部屋の端にあるエアコンの冷風が部屋中に回ってくれるかな?
今日はさすがに冷房を入れる気温ではなかったので、試運転はまたの機会に。。。

Posted at 2011/05/29 22:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族
2011年04月11日 イイね!

きた~っ!

きた~っ!前々から予告されていた事態が訪れました。

ついに、ご贔屓の自販機からタバコが消えました。

石原都知事の言によれば、タバコを自販機で買うなど「もってのほか」なのかもしれませんが、タバコ屋の廃業→自販機化は他の自販機よりも進んでいるので、あの発言はいかがなものかと・・・確かにコンビニには何でも揃っているし、欧米など、コーラやコーヒー、ましてやビールを自販機で買える国は少数派です。

と、そういう話ではなく、とにかく、別の、売っていそうな店探しの行脚が始まります。。。
Posted at 2011/04/11 22:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年03月29日 イイね!

メガネデビュー

メガネデビュー視力の悪化を感じていましたが、ようやく、メガネを作り、メガネデビューとなりました。
コンタクトは、眼に物を入れるのが怖いので止めました。
この年にして、近視メガネ(乱視込)です。

サングラスや、クリアサングラスを使用していましたが、折角オーダーするのですから、このような条件を提示。
・フルフェイスのヘルメットをかぶっていても苦にならない使用感
・眼の端で横の車線のクルマの有無確認をしやすい
・UV、こすれ傷の付きにくいコーティング
・顔の幅が広いので、広い視野の確保。フレームが顔の前を横切らない。

これって、後で考えれば、屋外仕様の様な気がします。
屋内、特にパソコン画面やケータイ画面を見る時、字がぼけて、とても使えません。
仕事中、付けたり外したり、ややこしいもんですね。


Posted at 2011/03/29 23:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation