• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

やっと・・・あまちゃん

やっと・・・あまちゃん年末年始、帰省等であまり家でゆっくりできなかったのですが、この3連休はまったりと過ごすことができ、年末にNHK-BSで放送された「あまちゃん」の10時間にもおよぶ総集編の録画をようやく、見終わりました。

朝の連ドラって、こんなに砕けた雰囲気になっていたんですね・・・と、今頃感心しています。
以前、よく宮藤官九郎のドラマを良く見ていたんですが、最近ご無沙汰だったため、懐かしく楽しみました。

で、その余波から、あと100kmで11万キロに到達するJettaに、80年代のアイドルの歌を登録してしまいました。しばらく、Kyon~2や松田聖子など、多くの歌が鳴りつづけることでしょう(^.^)/~~~



問題は、次の週末までに、この100kmをウチの奥方が走り切ってしまわないか・・・それが気になっていることです。

ちなみに、世間や拙宅では「ごちそうさん」ブームのようですが、こちらも年末の総集編(前篇)を制覇し、ようやく、主要2人の私生活のゴシップ記事に着いてゆけるまで勉強を終わりました。



Posted at 2014/01/13 21:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2013年11月24日 イイね!

結婚式 2

結婚式 2昨日、広島のハマーのリモのある結婚式場で、結婚を祝ってきましたが、

本日は、オシゴト関係で、ジャガーのある結婚式場に・・・

広島と同じ系列の式場なので、統一されているのかな?と、気になっていました。

ジャガーとは別に、ちゃんとありました。





ミニのクロスオーバーのリムジンです。

こんなミニ、初めて生で見ました。

車幅がそんなにないので、とても長く感じます。

とても運転しにくそうです。


肝心な挙式はというと、

こんな景色が見れる場所でフラワーシャワーが行われました。


ポートタワーからの声援もあったようです。



披露宴が終わるころは、こんな夜景がきれいに見れました。



式そのものはさておき、ホテル等ではないので、お金を払えば宿泊して見れる、というような場所ではなく、知り合いが挙式をやってくれないと見れない素晴らしい景色を観れたことに感激でした。

観光客でなくとも、写真を撮ってしまいますね。


関連情報URL : http://notredame-kobe.com/
Posted at 2013/11/24 23:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2013年11月23日 イイね!

結婚式

結婚式昨日は熊本で法事でしたが、本日は広島で姪の結婚式でした。

式場には長~いハマーのリモが...

さすがに使用せず。



眺めは抜群のノートルダム。立派な
建物でした。



式、料理、共に堪能しました。



そして、いま、山陽道を家に向けて、爆走中です。

明日も忙しいです。
Posted at 2013/11/23 23:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 暮らし/家族
2013年11月16日 イイね!

小春日和

小春日和
今朝の早朝

ジェッタのテールの夜露。


車体にも夜露がたんまり・・・



これが、あとひと月もすれば、

”水”の姿から”氷”の姿に変わることでしょう。


そして、今日みたいな小春日和にJettaを出動させようとすると、
こんな光景が見られます。



ひなたぼっこ

気持ちよさそうに寝ています。



お願いだから、室外機の上で”おしっこ”だけはしないでね。



・・・





でも、カワイイ・・・


Posted at 2013/11/16 22:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2013年11月07日 イイね!

アンケート

アンケートカイシャからの帰り道、バスに乗ると、待ち構えていたように市バスの職員の方から手渡されたアンケートです。



さすがに書くもの(ペン等)の持ち合わせがない乗客が前提のアンケートです。




選択肢の場所を折り曲げる形で答えます。




すると、こんな感じ。



降りる時に出口に待機していた職員の方に手渡して回収されます。

交通機関利用も含め、何でもカード化されたり、事前登録させられたり・・・色々な消費者の動向調査が行われるアンケートですが、このようなローテクな、そしてアナログな方法に久しぶりに遭遇しました。

優しい感じ、機械ではなく人が調査しているんだな、というほんわかとした気分になりました。
Posted at 2013/11/07 22:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation