• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

ETCカード

ETCカードカード会社から、突然、本人受け渡し便(郵便で言うところの「書留」)が届きました。
ヤマトのラインでの告知もなく、本当に突然届くんですね。

開封してみると、ETCカードが入っていました。

今使用中のETCカードが今月で期限切れになるため、来月以降のカードです。

クレジットカードと同時に届かないので、要領を得ず、カード失効でETCレーンで通せんぼされた方の体験談を聞いたことがあったのを思い出しました。

長距離移動以外、あまり有料道路を使用しないのですが、いつ、突然乗らざるを得ない場合が訪れるかわからないので、さっそくカードを交換。「ETCカードOK」の表示を確認し、ひと安心。

これで盆休みの計画を心置きなく立てられそうです。
Posted at 2017/07/23 23:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ
2017年07月09日 イイね!

E84がやってきた

E84がやってきた代車として、X1 (E84) の2.0i X Driveがやってきました。

SUV (SAV) が流行りの昨今ですが、大型の車以外では2L未満、FFベース(一部電動)が各社からいろいろなバリエーションで発売されています。

いままでに、VEZEL、CH-R (turbo)などを試乗してみましたが、どうしても街中では満足しても、急坂登坂や、追い越しなどでは不満です。

今回の代車は旧式ではありますが、さすが2.0L。余裕のほどが違います。

とはいっても、普段が2.0Lの軽油車なので、アクセルの踏み込み量は横着できません。結構真面目に踏み込むと、4駆とはいえ、頑張りが良いですね。

腰高で4駆ということで、さすがにワインディングは重たい感じでしたが、乗り降りのときに「よっこいしょ」と言わずにすむのが一番気に入りました。(小柄な妻は逆に登るのが面倒くさそう。)

今の320dは、老齢の両親を含め4人+車椅子で快走できるという仕様ですが、さすがにSUVでは同程度のキャパシティでも乗り降りに難ありのため、箱替えは難しいでしょう。

でも、意外とSUVもいいなぁ・・・と気になり始めてきました。


・・・で、代車を借りていた間になにをしていたかというと、ナビ地図データの更新です。
これで新東名の豊田東~浜松いなさ間が繋がりました。

何故今ごろ・・・ディーラーさんから2割引きのクーポンが届いたのと、夏休みが近づいたから。



地図の更新もうれしかったのですが、実は、ディーラーさんが洗車してくれたことが一番嬉しかったことです。気合を入れていただいて、ホイールまできれいになって帰ってきました。



感謝 感謝!
Posted at 2017/07/09 14:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ
2017年06月25日 イイね!

赤リング

赤リング久しぶりに、ぽちっとやってしまいました。

エアコンとボリュームツマミのリングです。

車内の雰囲気を変えるのにイイかな?と・・・

モノは中国製で、アルミの削り出しで、外周にはローレット加工をしてあります。購入時、赤と青とシルバー(どれもアルマイトによる着色のようです)で悩んだのですが、雰囲気を変えるのは赤かな・・・

と・・・

モノの出来、発色は悪くない(結構品質良し)のですが、もう少しくすんだ赤が良いような・・・

無難なのはシルバーだったかな?なんて思いました。

しばらく、この赤で過ごしてみて、再考したいと思います。
Posted at 2017/06/25 18:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ
2017年06月10日 イイね!

梅雨入り洗車

梅雨入り洗車今週、無事?に梅雨入りしましたが、今日は晴天。
前回洗車したのはゴールデンウィーク前ということで、一念発起して洗車しました。

これから訪れるであろう雨天の前に、ウォータースポットなどの除去を行ったうえで、撥水剤の塗布まで、今回はGSの洗車機も用いず、バケツ洗車。

さらに、GWからシツコく残っていた前面の虫除去。

そして、これが一番問題なのが、意外と多くの箇所で見つかった塗装剥がれ対応。
4年目ともなると、ドアエッジを中心に結構な数の剥がれ(擦れたり、当たったりしたと思われるもの)が見つかりました。

そういえば、R32スカイライン以降シルバーかガンメタ車ばかりで、久しぶり(20数年ぶり)のホワイト車です。塗装剥がれは下地が見えてしまうわけで、今まで以上によく目立ちます。

というわけで、純正タッチアップペンが登場と相成りました。

やっぱり、次の車はシルバーかガンメタ系に戻りたいなぁ・・・(箱替えの予定も無いのに・・・)
Posted at 2017/06/10 22:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ
2017年04月02日 イイね!

夏タイヤに履き替え

夏タイヤに履き替え4月になりましたが、まだ桜の開花宣言が出ていません。

とはいえ、ツボミが膨らみ始めましたので、ようやく、スタッドレスから夏タイヤへ履き替え。

預けておいた夏タイヤ&純正ホイールに変わりましたが、前輪の溝が結構減っていたし、昨年、パンクのために(ランフラットなんですが、ショルダー部に大きな釘が刺さってしまった)リアタイヤを交換してあまり時間もたっていないことから、前輪のタイヤも更新しました。



さすがにRFTだけあって、結構な出費です。

というわけで、久しぶりに戻ってきたサラピンの感触を堪能しに(というか、皮むき)少し走りこんできました。

ただ、最近思うのですが、何故ブリジストンはポテンザのみRFTなのでしょうか?最近では軽自動車用も発売されたレグノなのですから、RFTも開発してほしいものです。
3年走らせて思ったのですが、ディーゼルに変えてから、攻めるよりも流す走り方がめっきり増えたように思います。RFTの有難みを知ってしまうと、容易に離れられないので、コンフォート系も良いかな?なんて考えています。


Posted at 2017/04/02 18:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation