• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

宇宙戦艦ヤマトを見終わって・・・

宇宙戦艦ヤマトを見終わって・・・「宇宙戦艦ヤマト」の実写版、「SPACE BATTLESHIPヤマト」のDVDが先週末発売されました。早速購入して見終わりました。

この映画、公開された時は311の震災前だったので特に気になりませんでしたが、福島原発で放射線が大問題になっていることを念頭に置くと、ちょっと、見方が変わってしまいます。

アニメ版では入手できた「放射能除去装置」ですが、実写版ではそのような「装置」は存在しない(では?・・・というところはネタばれなので書きませんが)わけです。

一方、現実問題の、舶来の放射能除去装置もどうも怪しげな状況。

言葉で、そして、フィクション、想像力では容易な放射能除去。現実の厳しさを痛感させられます。
Posted at 2011/06/27 22:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年06月26日 イイね!

スマホは当分おあずけか・・・

スマホは当分おあずけか・・・docomoガラケーを使用していますが、最近、1日2回の充電が必要になってきたので、そろそろスマホに切り替え?と思っていました。

先日、メルマガで、1年以上電池無交換の機種は電池無料交換が今月いっぱいで終わる通知を受け取りまいました。そんなわけで、あわてて、docomoショップに行き、とりあえず電池を無償でいただき、スマホの下見をしました。

ところで、スマホ利用に関して、未だにわからないことがあります。

ドラマなどでは電話やメール利用のシーンばかりですが、皆さん、どのように持ち歩いているんでしょう?特に、これから暑い日が続き、服のポケットの数が減ります。しかも大きいし、ケースを付けると更に大きくなるし、下手に薄いので、尻のポケットは怖くて入れられないと思います。

それと、本当に1GBでストレスなく使用できるのでしょうか?7割くらいOSが占めて、セキュリティ対策も別途必要・・・店頭でちゃんと答えてもらえるわけでもなく、ネットのクチコミでも、このあたりが不満の上位ですね。

結局、お勉強だけで帰宅。

そして・・・

さきほど、ウチのメインPCのディスプレイが消えました!Windowsは立ち上がるようなので、多分、ディスプレィだと思いますが・・・

スマホよりも、この対応が必要となりました。
ガラケー、当分、生き続けることでしょう。

(このブログは、サブモバイルPCで書いてます)
Posted at 2011/06/26 20:01:14 | コメント(2) | トラックバック(1) | ケイタイ | 日記
2011年06月25日 イイね!

ホイールミットを使って、久しぶりの洗車

ホイールミットを使って、久しぶりの洗車西の空では台風が北上し、北の空では梅雨前線が活動していますが、ここ、関西では、その狭間で雨天にはなりそうにない、ということで、本日は手洗いの自前洗車。隣保班のお宅のご主人も数台、頑張っておいででした。

暑かった!

その一言に尽きます。

先日、購入していたホイール・ミット↓を使ってみました。

裏にビニールの防水手袋が貼り付いていないタイプです。汗でビタビタにならず、手に水が染みてくるので、こういう暑い日にはもってこいです。・・・ただ、洗い終わって気付きました。これって、フツーに軍手でも良かったんではないだろうか・・・

洗車後、折角なので、写真撮影をし、先日装着したRエンブレムのフロントグリルの写真に、ヘッダーの写真を差し替えました。

そして、このブログを書いている最中、窓の外は、雨雲が広がってきました。
Posted at 2011/06/25 19:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2011年06月23日 イイね!

京都ラーメン

京都ラーメン暑い日には、サッパリ系ラーメン、というわけで、京都駅十階のラーメン小道の宝島宝屋という店でラーメンを食べてきましたチューリップ

結構イケてます。
Posted at 2011/06/23 21:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年06月19日 イイね!

プラズマクラスター・イオン発生器を買いました!

プラズマクラスター・イオン発生器を買いました!最近、雨が続き、車内でもエアコンの稼働率が上がっています。

というわけで、車載用プラズマクラスターを買ってしまいました!

買った場所は、行きつけのVWディーラー。
なぜ、そんな高いところで?・・・
オートバックスや家電量販店でも買える!

ところが、最近、VWのロゴ入りというものがあります。
クルマのカタログの純正アクセサリーに載っています。

値段は、\14,700。DENSOの定価です。

ところが、その展示品の横に、ロゴがDENSOとある、量販品も並んでいました。
なんと、\8,950!

先日、阪神タイガースと結託している家電量販店で\9,500とあり、躊躇していましたが、それよりも安かったため、購入しました。

純正アクセサリーと同じ、黒にしようか迷いましたが、写真のように後部座席に設置するつもりだったので、後部乗客に蹴飛ばされないよう、目立つ、白を選択。

ウチにもSHARPの同じマークのついたエアコンがありますが、未だにイイのか悪いのか良く分からないのですが、市中のビルやエレベーター、電車にまで付くようになったら、あってもいいのかな?と思います。
Posted at 2011/06/19 22:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 234
5678910 11
1213 14 1516 17 18
19202122 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation