• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

入社しました。

入社しました。妖しげな、ジオニックトヨタに入社しました。


ガンダムの世界、嫌いじゃないので・・・


ただ、プレゼントが貰える、という言葉に釣られて・・・



それにしても、このシャー専用オーリス。

オーリスの売りのボディーカラーが赤だからといって・・・

”シャー専用”=赤というだけの共通点のステッカー・デコ。

細かいパーツが多少本物オーリスと違うのはわかりますが、

どこがシャー専用か!と言ってしまいたくなります。



これなら、リア・ハッチにバスの行き先表示器でもつけて、シャーの名台詞でもスクロールさせた方がマシかと思いました。
関連情報URL : http://netz.jp/char-auris/
Posted at 2013/01/19 17:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | クルマ
2013年01月17日 イイね!

パトカーだけ?

パトカーだけ?パトカー、しかもパンダさんだけリコールとは珍しいですね。
Posted at 2013/01/17 20:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2013年01月14日 イイね!

ウィンカーLED化

ウィンカーLED化昨年末にオーダーしていた、フロント・ウィンカーのLED球が入荷した、とのことで、雪の降り積もる六甲山の裏側の高速を走ってピットハウス・ROCOさんまでおでかけしてきました。

近くの陸上自衛隊では"成人式"という装いの方が寒い中入門していました。


いつものようにデモカー65のお隣りに停めます。

球は昨年末に66LED Turn Signal Bulbというバルブを買い求めに伺ったのです(ネットでも買えたのですが警告灯対策など、話をしておきたかったので)が、その際、今バージョンアップ中だから、ということで、各種対策の性能向上を計ったものを薦められ、それなら、と発注していたものです。



右が純正の球、左が14LED Turn Signal Bulb (スイマセン、ピン甘で・・・ピットは寒かった・・・と言い訳)です。

あまり情報のないバルブだけに、コーディング必要な事態を考慮し、交換をお願いしました。

そして無事点灯。


写真では電球かLEDかわかりませんな。

そして、ついでに、ここもチェンジ。


これではわかりにくいと思います。



レンズをスモークにする方もおいでですが、レンズはクリアなるも、本体が黒いタイプです。おかげで反射板がなく、点灯時に、点光源となってしまうのが玉にキズ。後ろ向きは純正同様2球なので、くっきり見えます。

というわけで、外観が少し変わりました。


そして、最後にもうひとつ、お買い物をしてお店を後にしました。こちらは後日、ウチでゆっくりと装着しようと思っています。
Posted at 2013/01/14 21:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2013年01月12日 イイね!

おつかれさま・・・

おつかれさま・・・一昨年の年末に我が家のメインPCがWindows7のタワーになり、一年が経ちました。
一応1年間の保証期間対応で梱包箱とともに、箪笥の肥し状態で保管していた、以前のバイオですが、本日、ついに解体処分を行いました。

HDDとFD(懐かしい響き?)のみ再利用を試みようかということで手元に残し、粗大ごみとして処分するとややこしいので、躯体をプラ部とフレームに分け、電動ドリルでリベットを飛ばし、何とか不燃物ゴミとして処分できるサイズに加工しました。 おかげで今はコンビニ袋で3袋の姿です。

思えば、2004年から7年間も活躍してくれたマシンで、カスタマイズに余裕のある性能を持っていたので、メーカー機としては秀逸だったと思います。スマホ、タブレット等お手軽なツールがはびこる昨今、このような拡張性の高い良いPCはもうお目にかかれないことでしょう。

バラバラになりましたが、おつかれさま・・・という気持ちです。
Posted at 2013/01/12 23:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2013年01月06日 イイね!

ディーラーで調査中

ディーラーで調査中寒い朝が続きます。今朝は今年最低な記録です。

その横で、アラートが点灯しています。空気圧警告灯点灯中です。

先日、関東で点灯してからつきっぱなし。リセットしても暫くすると点灯。勿論空気圧は問題なし。

というわけで、現在調査中で珈琲を頂いています。

まだ掛かりそうなので、お隣のトヨタにクラウンでも見に行って来ようかな?
Posted at 2013/01/06 12:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 34 5
67891011 12
13 141516 1718 19
2021 222324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation