• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

プリンターメーカーにプンプン丸

プリンターメーカーにプンプン丸●ANONのインクジェットプリンターを使用していると、そのうち必ず「インク吸収体が満杯に近づいています」と警告が出ます。

満杯になると使用できなくなるということで、いろいろ調べると、
・交換費用は\12.000くらいかかる
・自分での交換はとても大変
・吸収体は本当に満杯になるのではなく、規定回数の印刷で満杯と判断する

ということがわかり、とりあえず今の手持ちのインクを使い切ろう、ということで使用し続けてきましたが、本日、ついに”満杯”になったと云って、テコでも印刷できなくなりました。

確かに、今のプリンターでは、年賀状の印刷、100枚をゆうに超える枚数のDVDやCDのラベルを印刷したり、出席した結婚式の写真を印刷したり、こんなのや


こんなの




といったカレンダーをA4サイズでキレイに印刷してきました。

しかし、買ってまだ2年たたずに、もう満杯になるとは!


ネットの多くの住人が実際の吸収体はどういう状況か公開してくれているのを見ると、もっと良い材料を使って、交換部品として対応可能のような気がします。

これは、あきらかに、インクで儲けるだけでは物足りないので、ハードも買わせよう、しかも、その都度、単価の高いインクを使わせる(買わせる)という陰謀です。

とはいうものの、まだまだ残っているインクを使い切らないと気がすまないので、

こちら


で紹介されている方法で、強制リセットしました。

これで、アナ雪のDVDを仕上げられます。

それにしても、プリンターをまた買わねばならないし、インクもお高くなる。
ラベル印刷可能の機種って安くないんですよね。


Posted at 2014/07/26 23:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2014年07月23日 イイね!

新東名での出会い

新東名での出会い今日までの夏休み。
東進はレジャー帰りの車を避け、旧東名を経由しましたが、平日は本当の長距離トラック主体の新東名で西進し、帰ってまいりました。

途中のSAでタマタマおとなりによく見慣れたテールランプ。
久しぶりにプリプリっとしたJetta Vのテールラインを拝むことができました。


晩御飯は・・・これ


新名神土山SAのレストラン、近江三昧の近江牛の”肉うどん” 80g

鰹だしという点は関西風ではありませんが、高級な肉うどんでした。
最近、脂ぎったステーキが辛くなってきたので、満足な一品でした。

ウチの奥方は元気に近江牛のステーキに・・・



そういえば、最近、ここのSAを夕刻以降に通ると、必ず立ち寄る場所になってきています。

Posted at 2014/07/23 22:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2014年07月22日 イイね!

圏央道初乗り

圏央道初乗り昨年から、東名から圏央道に乗り継ぐ際、30分ほど一部未開通区間を地道で繋いでいましたが、ようやく、昨日この区間を初乗りしてきました。

便利になったもんです。

ほほぅ・・・これが噂のダウン&アップトンネルですか・・・


確かに、進行方向に角度が変わってます。


開通が遅れたのはここの地質問題が原因とケンプラッツで読みましたが、今でもこういう設計変更をせねばならないとは、やはり、見えない所を探るのは難しいのですね。


さて、今日は、関東でも梅雨明けだったとか。ウチのも初夏です。これから元気よく走り回ることでしょう。
Posted at 2014/07/22 23:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2014年07月21日 イイね!

道の駅にて

八王子にある道の駅。

トイレ休憩に立ち寄ったのですが、入り口渋滞で、じっとガマンの子。



まさか都民が大量に野菜を買い出しに来る場所とは思いませんでした。

買い出しに来た方々には余計な1台が場所をとって申し訳ありませんでした。サスガにこんなところで関西人が買うわけにもゆかず、缶コーヒー一本で立ち去りました。
Posted at 2014/07/21 21:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

東名高速にて。

東名高速にて。フツーに東名を東進しています。

富士山は見えません。大雨は今日も降るのでしょうか?

連休最後の日なので、渋滞に遇わないように先を急ぎます。
Posted at 2014/07/21 12:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 234 5
67891011 12
13141516171819
20 21 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation