• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

QUOカードをいただきました

QUOカードをいただきました前回の法定点検でのDラーへの入庫後のアンケートに答えたお礼として、QUOカードをいただきました。

アンケートの回答等で貰うことはそう珍しくないと思いますが、こういう、ちゃんとした表面の印刷がなされているモノってあまり記憶がありません。

そういえばン十年前、テレフォンカードやオレンジカードって、色んなデザインがあって、収集していました。そんな懐かしいことを思い出してしまいました。
Posted at 2016/02/27 20:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ
2016年02月21日 イイね!

4代目プリウス試乗

4代目プリウス試乗4代目プリウスが登場して久しいのですが、ようやく試乗してきました。

どう見ても試乗車っぽくない面構えですが、れっきとした試乗車です。

MODELLISTAのフルエアロ装備のSツーリングセレクションです。

しかも、カタログには登場しないカラードホイール装着の17インチ。



プリウスはトヨタの全系列店で扱うので、確かにこんな仕様の試乗車もあっても良いかと思いますが、主婦さんやお年寄りなど、ちょっと引いて購入をためらうんじゃないでしょうか?
とはいうものの、一部の購入希望者は装着すればどうなるか、シミュレートできて、ありがたいかもしれません。

で、こんなプリウスを試乗したのですが、所詮は見かけだけ。

とはいうものの下馬評通り、”走り”に関しては、悪くなさそうです。固い(かもしれない)足回りですが、シートが良くできている感じで、乗り心地は良い方の部類。フワフワのスポンジではなく、しっかりホールドしてくれ、背もたれも座布団も十分な広さ。。。結構好きです。

センターコンソールがフツウになったおかげで、車内は広々。ただ、こうなったのであれば、スピードメータもハンドルの前に置いてほしかった。試乗車にはHUDが付いていなかった(グレードA以上で標準)のですが、なおさら欲しい装備です。

車内はフツウになってしまったのですが、リアはかなり変わってしまいました。ウルトラの母からコペンに変わった・・・感じ。ウチのクルマがいかに普通か・・



エンジン駆動や、回生ブレーキについては、3代目との違いは感じることはできませんでした。試乗車だけあってか、電動での走行は殆どできず。

そんなプリウスですが、燃費を延ばすためにも、PHV(プリウスの場合PHEV)も同時発売してほしかったものです。2012年にモニターをした経験、ゴルフ GTE、BMW 等々のトレンドから言っても、350万円以上を覚悟するのであれば、PHVの存在は必須ではないでしょうか。




Posted at 2016/02/21 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年02月13日 イイね!

BMW M4のミニカー

BMW M4のミニカーポチッとして買ってしまいました。BMW M4のミニカー。500円也。

送料の方が高かった・・・

出来は?

いかにトミカの出来が良いかわかります。

BMWのマークも、ヘッドライトも・・基本的に塗装がへたくそなんですね。

Posted at 2016/02/13 23:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2016年02月07日 イイね!

i Phoneがぁ・・・

i Phoneがぁ・・・i Phone 6が・・・

悲しいことになってしまいました。

救いは機能はちゃんと動くことです。


・・・というわけで、本日、Apple Store(心斎橋)までドライブ。

予約しようと思ってもいっぱいの様で、どうせダメ元なら・・・と飛び込みで・・・

開店時間に合わせて行きましたが、修理系の受付には行列。

こんなに不都合の多いのがアップル製品なんですね。


とはいうものの、ガラスの交換のみで済み、1万3千円ほど(税込)もかかりました。

しかも、2時間の駐車料金(大阪のど真ん中ですから・・・)と

時間つぶし(店舗にトイレも無いので)のコメダ代。

しかも、チョットは再発防止に効きそうな画面の貼りもの代も。

結構な散財でした。(~_~メ)


Posted at 2016/02/07 23:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイタイ | 日記
2016年02月03日 イイね!

JR東海

JR東海先週はじめ、各地で大雪が降った日に東海道新幹線が2時間2分遅れで東京駅に到着しました。

JRの特急、新幹線は2時間以上遅れて到着すると、特急券の払い戻しが受けられます。

ただし、これは自己申告制のため、車内放送や駅の放送ではいちいち言ってくれません。
また、鉄道会社も1時間59分以内の遅れで収めるべく、ぶっとばして列車を走らせます。
ようするに、払い戻しを阻止するわけです。

うっかり、自動改札機を通すと、何事もなく、だまって特急券が回収されます。

要するに、乗客に不利な状況を作り上げるわけです。


新幹線の特急料金は金額がばかになりません。
こちらも、乗った区間、列車番号、座席番号など、記憶を甦らせて交渉。

スキルの低そうな駅員は相手にしてくれませんが、ベテランさんに交代してもらって再交渉。

後日申告した通りの切符が見つかったと連絡があり、払戻金がJR東海の東京駅から現金書留で届きました。

IC-EXで乗車すれば、自動的に振り込まれるらしいのですが、東京都区内行の乗車券を利用する必要があるとこのシステムは使えないのでこういう面倒な事になってしまいます。


とかくビジネスライクな対応しかしてくれないJR東海というイメージですが、懇切丁寧な対応をしてくれ、見直した次第です。
Posted at 2016/02/03 22:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation