• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

M Performance テールライト

M Performance テールライト今年に入って、冬季のオシゴトの繁忙期も一段落し、自分へのご褒美・・・というか、出張尽くし等で多少の臨時収入もあった”浮かれ気分”が、春の陽気も手伝って、衝動に駆りたててしまいました。

ぶらっと立ち寄ったStudieさんで、見積もりと在庫確認をして立ち去るつもりが、在庫があるとのことで、「お願いします」と口をついて出てしまいました。

単純に後期型テールに変えるのでは”変えた感”が少ないことで満足度合いは小さかったと思います。そういう意味では、値段半額で満足度の高いテールランプの交換となりました。

後期型の置き換えと異なり、前期型はハッチへのウィンカー回路の追加が必要ということで、電線も追加。コーディングの調整もと、意外と時間のかかるものでした。(自分では何もしていませんが…)

ライトの点灯パターンが、ふにゃっと曲がって今風ですが、それ以上に、昼間に見た時、後部に黒色が加わったので、締まりがでてきました。

以前は


これが


自己満足といえばそれまでですが、最近街中でも増えてきた3シリーズ乗りの方々との差別化はこれではかれます。
Posted at 2018/03/25 22:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ
2018年03月05日 イイね!

はや10年




そうか…10年…

当時は、ハイオク焚きながら走っていたのですが、世間的にもエコがもてはやされるようになって、電動化が進む昨今ですが、まだまだエンジンに固執しています。ディーゼルで少しエコになりました。

次の10年でどんなクルマに乗っている事になっているんでしょうね。

免許証の返納が話題になってきていますが、近づいて来ますから、終の住処ならぬ、終のクルマを考え始める頃になりそうです。



Posted at 2018/03/05 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

Studieさんのエンブレム

Studieさんのエンブレムボディーをきれいにしたので、何かしたくなって、Studieさんのエンブレムを追加することにしました。

ネットでぽちっとしたのですが、ちょっとドライブすれば行ける距離なので、送料をとられるのが惜しくなり、お店で購入。

アフターパーツ屋さんのエンブレムとしてはかなりの厚み、大きさで、重厚感があふれています。

いろいろな事例ではテールライト上辺りに貼るケースが多いようですが、右側についている「320d」のエンブレムよりも迫力があるので、貼る位置を控えめに、ハッチ左側下端にしてみました。

Posted at 2018/03/04 23:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ
2018年03月03日 イイね!

代車も新しくなって・・・

代車も新しくなって・・・ 納車から4年たち、コーティングのリペアにあわせ、あちこちの塗装のリペアをDラーさんで行ってもらいました。

その際、お借りした代車が、F30のひしゃく型コロナリング車でした。

しかも、気を利かせて頂いて、320d。装備こそオプションなしのオリジナルでしたが、それなりの日数お借りすることができたので、色々と走り回ることができました。



まず第一に、やっぱりセダンだけあって、後ろが軽い。全体的に身軽さを感じます。(同じディーゼルではあっても、エンジンの世代が違う点を差っ引ても・・・)

i-Driveの画面がイイですね。メーターはノーマルでしたが、センターの画面は見やすくなっていました。後で確認しましたが、ウチのをアップデートで変えるのは無理なようで・・・

でも、ウチのメニューには「デイライト」のOn/Offがある(CODE PHANTOMのおかげですが…)のですが、今のものはこの「ON/OFF」ができないと聞かされて、ようやく優位を実感しました。

しかし、やっぱり、テールライトは、違いをまざまざと見せつけられました。


と、かように違いを体感できた数日間でした。

きっと、次の3シリーズはもっと変わるんでしょうね。
Posted at 2018/03/03 22:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation