• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

StudieさんでLED化

StudieさんでLED化Studie神戸さんにおでかけ。

330i Mスポの Studieさん仕様を拝見してきました。

まだいろんなパーツが発売されていないだけあって、とてもライトな感じでした。

ウチのキロハニ号とならんで…

並べて気が付いたのですが、キドニーグリルのMカラー色差しって、シャッター付では難しそうです。変に閉まる部分も色を挿すと間延びしそうだし…
今後どんな手がBIMMERの方々から提案されるのでしょうね。


Studieさんでは、ついに、フォグのタマをLEDに交換してもらいました。
5年前、黄色に玉替えするときにLEDの値段にはとても手が出ず(信頼性も未だ怪しかった)、ハロゲン球を採用して、そのままでした。



たとえLEDとはいえ、やっぱりフォグはイエローに限る派なので、ベロフのイエローキャップ装着。拙宅の近所では、雨天時雲の中の走行や、2台前のテールの見えないような濃霧の中の走行が年に数回はありうるので、やめられません。

最近ではこなれてきたのか、HIDと値差もなくなってきていて、逆に安い種類もあるようです。相変わらずキャンセラーが必要なので、これが一体化されると更に求めやすくなると思うのですが…

新しい3シリーズでは、フォグは選択の余地なくホワイトなんでしょうね。フォグイエロー派の縮小になってゆきそうです。
Posted at 2019/06/09 22:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ
2019年06月03日 イイね!

リレーアタック防止灰皿?

リレーアタック防止灰皿?リレーアタックによる車の盗難対策品として、その目的でいろいろなツールが売られていて、私もポーチを1000円ほどでポチって自宅での鍵入れに使用しています。

世の中の対策品は、基本的にアルミ素材で鍵を覆うことが基本なので、ふと思いついたのが、100均で売っている、ポケッタブルのアッシュトレイ。

多くのものは電子鍵を入れるには小さすぎるのですが、大きい(通常の倍くらい吸い殻が入れられる)ものがダイソーで売られています。それが写真のモノ。

鍵を入れてみると…




ジャストサイズ!


ちょうど蓋もできます。
実際に、これに入れてドアを開錠できるか確認すると、開錠できませんでした。

これはグッド。カラーバリエーションも数種類あるみたいです。
おススメの一品です。

※BMWのキーにアルカンターラのカバーを装着した状態で利用可能でしたが、鍵のサイズ、形状によってはどうなるか、わかりませんので、あしからず…


Posted at 2019/06/03 19:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation