• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

新装備ですダッシュ(走り出すさま)

新装備です岐阜羽島で見かけた脱線転覆防止レールです。
JR東の方式とは少し異なった物です。ようやくJR東海も取り入れ始めたんですね…
役立つコトのないコトを祈っていますが、間に合うのか知らん?
Posted at 2011/07/11 08:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2011年07月10日 イイね!

節電ブームのLED化

節電ブームのLED化節電、節電と、TVでも色々な節電商品が紹介される毎日ですが、とうとう、ウチのリビングの電灯もLED化を実施しました。

LEDのシーリングランプは、まだ、SHARP、TOSHIBA、Panasonicの大手3社しかリリースされていないので、必然的にここからの選定となります。薄型のSHARP、多機能のPana。発売して日がたっているのはSHARPなので、値切り甲斐もあろうかと思いきや、Panaも検討しているようで、値引き額のおおきなSHARPと本体価格の少し安めのPanaは結果的に同額でした。決め手は、リモコンが壁取付せずに、机の上におっ立つPanaのほうが便利なのと、リモコンに懐中電灯機能が付いている点。

店員さんと話すうち、取付費込みの値段っぽかったので、ココも価格交渉に上げて、さらに値引きのすえ、\5.5諭吉で手を打ちました。kakaku.comで出てくる最安値5万円に比べれば高いのですが、即持ち帰り可能なため、帰宅後、早速既存シーリング・ファン・ランプと交換。

羽根がパタパタ回る4灯電球照明に比べれば、スッキリしました。昼光色~電球色への無段調光もグッド、Panaのみの間接照明もグッドです。
Posted at 2011/07/10 18:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年07月03日 イイね!

ビミョーなモディファイを実施しました

ビミョーなモディファイを実施しましたジェッタのインテリア・トリム類はウッド調で、やんちゃなクルマの割に落ち着きがあって、それはそれなりに結構気に入っていたのですが、家族から、物置きが欲しいとのリクエストがありました。

私は喫煙者なのですが、前のクルマから、禁煙車にしています。そこで灰皿の活用を勧めたのですが、やはり、蓋付では容量が小さい。ノンスモーカートレイの存在は知っていたのですが、木目調灰皿蓋も捨てがたい。

というジレンマがあり、リクエストを無視し続けてきましたが、本日、ついに、根負けしてノンスモーカートレイに交換してしまいました。

ノンスモーカートレイは艶消し黒の樹脂です。このままでは木目調シフトノブが浮きます。仕方ないので、GTIタイプのボール型シフトにスワップ!したかったのですが、きっとウチの奥方から、ボタンが押しにくい、とまた非難されそうなので、AUDIタイプのシフトノブに交換しました。

というわけで、写真のような雰囲気になりました。
AUDIタイプのシフトノブ、ボタンが大きく、雰囲気に違和感を感じましたが、装着して運転してみると、フォルムの手触り、操作感がオリジナルよりもかなり向上しました。若干ポジションが以前よりも高いのですが、気になりません。見た目よりもなかなか良いものです。



肝心のノンスモーカートレイの活用方法は・・・なんと、”飴ちゃん置き場”のようです。溶けないかなぁ・・・
Posted at 2011/07/03 19:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2011年07月02日 イイね!

facebook

facebook結構以前からメジャーになってきたfacebookですが、昨日、ようやく登録しました。

旧知の友人から、どうやって発見したのか、facebookを通じて久しぶりにコンタクトがありました。これはすごい!twitterよりもスゴイ。

ところで、友人探しを始めると、「この人、なんか記憶にあるんだけど・・・」という人が見つかります。人違いかどうか・・・勇気を出せずにいます。
そして、なぜか、日本人が殆どお友達候補に出てきません。これって私だけなのでしょうか? 
関連情報URL : http://www.facebook.com/
Posted at 2011/07/02 22:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | できごと | パソコン/インターネット
2011年06月27日 イイね!

宇宙戦艦ヤマトを見終わって・・・

宇宙戦艦ヤマトを見終わって・・・「宇宙戦艦ヤマト」の実写版、「SPACE BATTLESHIPヤマト」のDVDが先週末発売されました。早速購入して見終わりました。

この映画、公開された時は311の震災前だったので特に気になりませんでしたが、福島原発で放射線が大問題になっていることを念頭に置くと、ちょっと、見方が変わってしまいます。

アニメ版では入手できた「放射能除去装置」ですが、実写版ではそのような「装置」は存在しない(では?・・・というところはネタばれなので書きませんが)わけです。

一方、現実問題の、舶来の放射能除去装置もどうも怪しげな状況。

言葉で、そして、フィクション、想像力では容易な放射能除去。現実の厳しさを痛感させられます。
Posted at 2011/06/27 22:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation