• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

トホホ傷

トホホ傷トホホの立駐キズです。

さあ、どうしましょう(ToT)。
Posted at 2011/05/08 21:21:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2011年05月06日 イイね!

GWに見かけた希少クルマ

GWに見かけた希少クルマこのGWの渋滞中に見かけた珍しいクルマが4種あります。
(渋滞中は、することもないですから、どうしてもウォッチします)

①スズキ:キザシ
 北陸道にて。夜間のため写真とれず。
 マツダのMPVかと思ったテールランプを光らせた白いセダンでしたが、良く見るとKizashiのエンブレム。お尻がプリプリっとした感じです。国産の現行発売品なのに、GTR以上に見かけないクルマ。本当に売られていることがやっとわかりました。


②日産:マイクラ
 北陸道にて(写真)。先代マーチのメタルトップ・オープンですね。可愛くてオシャレです。ネット上で見かける写真はオープン時の写真が多いので、クローズドをしげしげ見たのは初めてです。

③フォルクスワーゲン:カリフォルニア
 ヴァナゴンの後継車。元々は商用車だったと思うのですが、キャンピングカー仕様で人気が出た車種。日本ではカタログにありません。見かけたのは名神高速。800ナンバーだったので、間違いなくキャンピング仕様に改造されてるものと思います。実車は初めて見ました。

④FJクルーザー
 キノコの生えていない並行輸入車は良く見かけていますが、キノコ付きのものを初めて見かけました。


やはり、GWですね、きっと日常はあまり出動していないであろうクルマを他にもよく見かけました。
Posted at 2011/05/06 21:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月06日 イイね!

黒毛和牛・霜降りハンバーグ

黒毛和牛・霜降りハンバーグ本日未明、関東より無事帰宅しました。

今回の約3日間で、ジェッタは60000kmのキリ番をゲットしただけでなく、約2000kmを走行。クルマもですが、私の方が昼間はダウンする羽目になりました。

そんなGWの旅でしたが、一番の収穫、というものは、写真の黒毛和牛霜降りハンバーグ。
ツナギ無しのハンバーグで、ミンチされた肉一粒一粒が「肉」を主張している、ガッツリした充実感たっぷりのもので、特製味噌だれが満足感を与えてくれました。同じ「ツナギなし」を唱っているマック(マクド)のハンバーグとは雲泥の差。

写真は400gのハンバーグですが、炭火で粗方焼いたものが鉄板に載ってきて、それを自席で焼いてくれます。(これは「どん」などの店でもやってくれますが・・・)その際、「焼き方は?」と聞かれ、ハンバーグにもステーキのように焼き方があることを初めて教わりました。

店の名前は平家の郷(食したのは町田館)

どうやら、宮崎が本家で、東京に進出したチェーン店のようです。\1500/人くらいからイケます。是非関西にも出店してほしい店です。
関連情報URL : http://www.heikenosato.jp/
Posted at 2011/05/06 19:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2011年05月03日 イイね!

6万キロ達成!

6万キロ達成!北陸道の武生の渋滞中に60000キロ達成しました黒ハート

東向きは愛知、岐阜辺りの渋滞が激しい為北陸道で関東を目指しています。千円高速でなければできない技です。。

さて、長野経由にするか、長岡経由にするか?金沢を過ぎたのでそろそろ考えなければいけません。日帰りの方々の関越渋滞対策も問題台風

只今、ウチの奥様が追い越し車線を疾走中です!!
Posted at 2011/05/03 13:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

洗車したのですが・・・

洗車したのですが・・・今朝、クルマに大量の黄砂を発見。
しかも、雨跡としてこびりついていました。

天気予報によると、まだ、黄砂は降り続く、とのことでしたが、これ以上は許せない、というわけで、洗車に踏み切りました。
どうせなら、お仕事場付近で浴びて、溜っている鉄粉も除去しよう、黄砂対策も兼ねて、お手軽コーティングも・・・と、フルコース。
無事綺麗になりましたが、明日は筋肉痛が待っていそうです。
明日からのお出かけ、助手席で寝ていようかなぁ・・・・
Posted at 2011/05/02 19:41:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation