• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rollin’の"おーしゃん号" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年3月18日

LEDナンバー灯ユニットのカプラー交換、防水処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入した純正交換タイプのLEDナンバー灯ユニットのカプラーが不適合だったため、カプラーを対応品に交換するとともに防水処理しました。
2
購入したLEDナンバープレートユニットのカプラーがこちら。電工ペンチでちょん切り✂️
3
純正のナンバー灯は左右でカプラーが異なるため、それぞれ入手。
入手した商品はこちら:
左側:
矢崎総業 090型II 2極 オスカプラー・端子セット タイプ2
商品番号:YZ0902-2PMS-TY2
4
右側:
矢崎総業 090型II 2極 オスカプラー・端子セット タイプ3 (ブラケット無し)
商品番号:YZ0902-2PMS-TY3
5
電工ペンチを使ってコードの被覆を取り、端子をかしめる。
6
写真は車両側のカプラー。
青い配線には赤い配線、黒い配線には黒い配線が繋がるようにLEDナンバー灯ユニットにカプラーを付ける。入手したカプラーを仮合わせして黒線を入れるほうにマーカーで印をつけておくとよいです。(8枚目の写真をよく見るとわかります。)
7
カプラーに端子を差し込んだ状態。カチッと音が鳴るまで差し込む。
8
一旦車両に繋げてみて点灯するか確認。
9
マスキングテープを貼り、バスボンドQクリヤーでコーキング。3回繰り返しました。
10
こちらが使用したバスボンドQの色調がクリヤーのタイプ。ヘラとマスキングテープも付属のセットを購入しました。ホームセンターなどではバスボンドQ単体でも売っています。もちろん単体のほうが安いですが(セットが800円前後に対して単体は500円前後)、容量も少なかったような?🤔今回の用途であればそれでも十分ですが。
11
取り付けて再度点灯確認して無事完了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

レーダー探知機の設置

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シートベンチレーションって日本の危険な暑さには必需品!! 一度味わうと病みつき! 後付けで小型ファン付きのシートクーラーカバーが約8000円であるゾ! http://cvw.jp/b/3678336/48573602/
何シテル?   07/31 20:19
はじめまして。車弄るのが好きで、なるべく自分でできることは自分でやってしまいますが、ここで紹介しているものは割と簡単なものばかりなので、誰でもできると思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVO turboworld シリコン エアーインテークホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:53:19
リヤドアトリムを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 08:26:13
フロントドアトリムを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 08:23:51

愛車一覧

スバル フォレスター おーしゃん号 (スバル フォレスター)
レヴォーグSTI Sport (VM4、C型)からフォレスターSTI Sport ブラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation