• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

ホームコース貧走日記

いやね…左後ろタイヤにクギささった傷跡があるもんで…

思いっきり走れません!

その割には80km/hとか出しちゃってますが、
コーナーでタイヤに負荷がかかる時は無意識に減速しちゃってますね。

このままじゃいかん。
ストレスがたまっていかん。
やっぱ、明日1本だけ買うか…orz
ブログ一覧 | 走り | 日記
Posted at 2008/10/10 12:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 12:29
タイヤが新しく、トレッド面がバリバリなら少々な釘くらいじゃパンクしないよ!
コメントへの返答
2008年10月10日 12:34
トレッド面に刺さってたんなら平気だったんですけどね…
なんせ肩の辺りなんで…
タイヤ自体は新しいんですけどね~
2008年10月10日 12:38
多分、大丈夫だと思うよ、よっぽどサイドウォールでも無い限り!
それに心配なら空気圧を少し高めに入れて台所洗剤を薄めたのを刺さってたトコにかけて暫く様子見て泡がでなけりゃ大丈夫だよ。
コメントへの返答
2008年10月10日 12:58
う~ん…
高速に乗るようなこともないから、このままで行こうかな?
クギ刺さった場所は、肩よりもサイド寄りなんですよ。
それだけが心配なんですよね~
2008年10月10日 14:24
もしもの事がありますのでココは交換しかないかもですね…辛い出費です(>_<)。

サイドよりのパンクはやはり怖いですよね。
コメントへの返答
2008年10月10日 17:44
交換して安心した方がいいですよね!
交換しよう!
2008年10月10日 18:37
ドイツでは、原則パンク修理はしないらしいです。
頼んだら、してくれるのですが、アウトバーンを走る関係上ヤヴァイたいやは、即交換だそうです・・・・。

僕なら、修理した部分が接地面じゃなければ問答無用で交換します・・・・。

コメントへの返答
2008年10月10日 21:07
今日の帰りに注文してきますた。
全部込みで8,500円也orz

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation