• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

ATの加速性

今日、社用車のカローラフィールダーを運転して客先に出かけました。
すでに16万kmを走る強者です。

リース車ゆえのメンテ不足もあり、
高速を走るとややクラッチがすべり気味な気がします。
思ったように加速しません。

いや、発進の時はもうあきらめているんですが…
いくらなんでも、O/DOFF状態でアクセルべた踏みしてようやく加速ってまずくない?
たぶんATFの関係だと思いますけど…こんな車いやだ。orz
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2008/10/22 21:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年10月22日 21:58
汚れてるんでしょうかね?ATF…
コメントへの返答
2008年10月23日 7:46
多分、そうだと思われます…
2008年10月22日 22:01
多分、もう内部はドロドロ状態でしょう(+_+)
コメントへの返答
2008年10月23日 7:47
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
2008年10月23日 10:56
それはちょっと…もう『AT自体死んでいる』とかもありそうですね(>_<)。
コメントへの返答
2008年10月23日 12:03
ATは既に死んでいる…
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

やっぱりATFの長期放置が原因ですかねぇ…
長距離で乗ることもあるんだから、しっかりメンテすりゃあいいのに。
そこをやらないから、結果として高い金払うようになるって分からないんですね、会社は…orz

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation