• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

ホームコース暴走日記その2

続けて、ホームコースその2もがっつり走ってきましたので報告。
実は、その1とその2の間の区間でトロい初代デミ夫につかまりまして、
フラストレーションがたまっていたんですね。(^^;

おかげで、その2に入る交差点でデミ夫が左折したものですから、
(※ホームコースその2は直進です)
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
と、ばかりにアクセルを踏み込みます(笑

最初はラグナ・セカのコークスクリューの10分の1のスケールぐらい(笑)の下りのS字。
左から右に行って、その先に横断歩道があるというすばらしいレイアウト(マテ
もちろん、歩行者がいないことを確認した上でアクセルを踏んでますよ(^^;

そこからゆるい3コーナーを抜けると、上りの4コーナーと下りの5コーナー。
(※3が右で、4と5が左という、いわゆるコの字型のコーナー。しかもブラインド)
多分、ここが一番キレていたと思います。(^^;
その後、右の6コーナーを抜けると、

新しいのにデコボコ舗装(死)

の区間に入ります。
ここで右にゆるい7コーナーをパスすると、R自体はゆるいSがあります。
(※ここのSは左・右というコンビですが、道路左側にある排水溝が路面よりやや低いので注意)
次に右のゆるい10コーナーを抜けると、
あの忌まわしき記憶が蘇る、アル子さんのお亡くなりになった場所、
魔の11コーナーが姿を現します。
(※アル子さんで事故ったのは逆走時でした)
ここもやや空走させて荷重を前に乗せると、60km/h以上をキープして突破。

この11コーナーを抜けると、あとはゆるいコーナーしかないので、
のんびり流しながら走ってました。
多分、その1その2とも、今までで一番速く走れたんじゃないかと思ってます。
バックマーカーもいなかったですしね!

ちなみに、その2は全区間5速ホールドです(死)
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2008/12/11 08:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 12:26
いま流行りのエコ攻めですね(笑)


僕は攻めてる時は基本3速ホールドが多いです(爆)


R2だとベタ(爆爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 12:56
というか、別にギアを落とさなくても走れる速度域なんですよwww
2008年12月11日 20:32
今日オイル交換を済ませたので、日曜日にホームコースを爆走しに行きます(笑)
コメントへの返答
2008年12月12日 22:25
いいですね~
がっつりいっちゃってくいださいwww

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation