• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

撥水剤

みなさんご存知の撥水剤。
レ○ンXやガ○コなどありますが、
どれもけっこう短い期間で効果が薄れてしまいます。
ワイパー動かすと取れるという話はすでに常識ですよね。

ちなみに、雨だれでもコーティングがハゲます。
(ウチの車庫の雨漏りで体験済み)
つまり、ワイパーを一切使わなくても、
雨に当たっているだけで撥水効果が落ちるということです。
小さい雨粒なら大丈夫なんでしょうけど、
大きい雨粒は多分ダメージを与えているんでしょう。

そんなもん塗りなおせばいいじゃん、という話なんですけど、
どうせなら長持ちして欲しいというのが、ズボらな僕のささやかな願いだったりします(^^;
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2008/12/14 22:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城、続100名城のスタ ...
hivaryやすさん

昨日出逢った旧車(^-^)v~248
よっさん63さん

Japan Mobility Sh ...
やっぴー7さん

愛車と出会って2年!
わか★さん

昼休みは……
takeshi.oさん

やっとホイール決めました‼️
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 8:41
O型のうちも同意見ったりしますf^_^;

塗って、待って、拭き取って…。面倒臭い事この上ない(-ω-;)
コメントへの返答
2008年12月15日 12:07
一度取り掛かると最後までやっちゃうんですけど、取り掛かるまでがですねぇ~(^^;
簡単に取れてしまうともったいない気もしますし…
2008年12月15日 10:24
あれはハゲると言うよりコーティングの上から汚れが着くのも有ると思うよ、一回キレイ布で拭くと溌水が戻ってたよ
コメントへの返答
2008年12月15日 12:07
あ、確かにそれもありますね。

プロフィール

「自動車大手3社が赤字転落 9月中間 EUに行ったとばかり思ってたマツダは意外だったけど、あと2つは、さもありなむ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6558499
何シテル?   11/10 23:25
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation