• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

某那須

いくばくか出たので、自分にクリスマスプレゼントでも買いたいと思います。
で、その買いたいものリストをば…

・ドアスピーカー
純正は10cmですが、多分、12cmまでは入ると思うんですよ。
カロッツェリアかアルパイン入れたいなぁ~
今のスピーカー?海外かどこかの5野口の安スピーカーです。(^^;
いっそツィーターも込みのやつにするのもいいかも…

リアの置きスピーカーは今でも十分なので放置w

・ストラットタワーバー
通販とかするしかないんですけど、これも欲しいものの1つ。
H系ワークス用のがそのままつくのかしら…?

・車高調
スズスポのスポーツコンフォートあたりが欲しいかな~
2輪調整式でいいので。
もうセル子さんの足も5年ぐらい使ってるしなぁ…

とりあえずはこのくらいですかね~
オイル資金のために貯めておくというのもアリかも。
あ、オイルをもう1つ上のグレードにするためにとっておく、
と言う選択肢もあるなぁ…。
ブログ一覧 | 物欲 | クルマ
Posted at 2008/12/18 08:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 11:11
コレは夢が膨らみますね(^^)!

全部気になりますし、導入したいですよね!
けど個人的にはタワーバーが一番気になりますね。
問題はワークス用が適合するかなんですよね!
コメントへの返答
2008年12月18日 12:08
タワーバーほしいんですよ~

おそらくボンネット内部のレイアウトなどはほとんど変わらないので、年式さえ合えば使えると思うんです。
買っちゃおうかな~
2008年12月18日 15:33
タワーバーは、なんか忘れたけど電装品の位置だかワイパーモーターだかが干渉して、ポン付けできない場合があったと思います。
基本的に寸法その他は合うんですが・・・
コメントへの返答
2008年12月18日 17:41
(;゚д゚)ァ....
CPUが邪魔とか聞いたような…
調べてみようorz
2008年12月18日 17:33
コメント失礼します。私もタワーバーは欲しいですね~。この時期の物欲は際限無しで困りますw
コメントへの返答
2008年12月18日 17:42
いらっしゃいませ~

ぶつけた時の影響は大きくなってしまいますけど、魅力的な響きですよね~
2008年12月18日 18:11
タワーバーが一番良いと思うのですが。

Gさんの言とうり干渉するかも?ですね。

ウチの11Sは、せっかく無料でもらえたワークス用が付けれませんでした。
コメントへの返答
2008年12月18日 22:25
なんと!?
そのネタはあっちに書いてましたっけ?
2008年12月18日 18:44
茄子の一部を(ry゚+.(・∀・)゚+.゚

ん?

それはないって?

・・・・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:26
そうそう、棒に刺して田楽に…
。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
2008年12月18日 19:15
那須までひとっ走りして来たのかと(爆)
 
タワーバーは入れて損は無いと思いますよ
車高調購入前に
装着すべし(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:27
や、そりゃあないっすwww

やはり一押しはたわばーですね~
こりゃあもう行くしか!
取り付けについて調べてみます!
2008年12月18日 23:14
こちらでは始めましてm(_ _)m
いつもグループのほうでお世話になってます☆

以前ワークスに乗ってたときですが、タワーバー付けたらとても車体が安定しました♪
車高調(スズスポ製)の減衰も2段くらい固めて走らせることが出来るようになりましたし^^

値段の割りに効果が大きいのでオススメです(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月18日 23:58
いらっしゃいませ~
こちらこそお世話になっております~

やっぱタワーバーはいいんですねぇ
ここはワークス用のタワーバーを購入するしか!

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation