• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

今年最後のホームコース暴走日記?

今日で仕事も納めて、年末モードに入りました。
で、当然のごとくホームコースを走りましたよ~

その1だけですけどねorz

その2はクソっトロいいい軽ワゴソに邪魔されて消化不良。(´ρ`)
まぁ、その1だけでもいいペースで走れたから良しとしましょう。(^^;

しかし…緩やかな登りになっているホームコースその1は、
やはり4000rpmまで開放すると楽ですね。
パワーバンドが使えるし、5速での巡航も楽♪
気が付いたらやえkm/hも出てて、ちょっと驚いたり。(^^;

さ~て、年末に国道10号線を通る外出をする予定も今のところないし、
これで今年のホームコース走行は終わりですかね。

思えば、ブログを書くようになってから、真剣にライン取りや回転数を考えるようになり、
ホームコースを走るにしても、いろいろ考えながら走るんですよね。
さて、来年の目標は、平均時速の新記録にしようかな~
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2008/12/29 22:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

プリプリ。
.ξさん

プロボックス
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 4:28
僕も明日暴走するかもしれません(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 17:12
例の軽殺しの坂ですか?
走り納めですね(^^;
2008年12月30日 5:25
ラインや回転数…色々考えますよね(^^)。

特に峠と言う場所は奥が深いので僕も未だにベストがわからなくて…f^_^;。

来年の目標素晴らしいですね!これがなかなか難しいんですよね(>_<)!
コメントへの返答
2008年12月30日 17:15
考えて走ると、やはりひとつひとつの動作が気になるんですよね。
それが最近楽しくなってきたのですが。(^^;

目標を達成するには、いかに最低時速を上げるか。これに尽きます。
スピードを出せるところはいつでも攻略できるので、スピードの乗らない区間、どうしても減速する区間をがんばってみようと思います。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation