• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

足の設定見てみたら

最近ずっと足をやわらかめにしているので、
ちょっと硬めにしてみようと思って下を覗いてみると…

後ろが1/8(´・ω・):;*。':;

2/8だと思ってたのに…orz

そんなわけで、気を取り直して4/8に設定。
ちょいと硬めになりましたが、イヤな振動が来るわけでもなく、
今のところは大丈夫です。

明日の帰宅時にホームコース走ってセッティングを試してみます。
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2009/01/18 22:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 0:27
お邪魔してます~♪

足の設定勘違い、自分もよくやりますよ~www
ワークスは(セルボも一緒ですかね?)車体の下側にあったので、ダイヤルが良く見えなくて希望の減衰に合わせるのに難儀しました(爆

今の車は30段もあるので、ダイヤル回してるうちに何段目か分からなくなります(核爆
コメントへの返答
2009年1月20日 8:08
いらっしゃ~い(某司会者風

前はストラットの上部にあるんですが、後ろが車体の下側ですね。
ダブルウィッシュボーンみたく車内にサスが出てないので仕方ないんですが、難儀します。orz

30段!?(´・ω・):;*。':;
そんなに細かく設定できるんですか~

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation