• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

F3/5R3/8で試してみた

減衰力の設定をいじってみました。
今までF2/5R4/8だったので、
前後の硬さバランスが逆になった感じですね。

正直、この設定いいです!
ステアリングの応答性と車体の安定性が向上した気がします。

実は、昨日この設定でホームコースを走ったんですが、
めちゃくちゃ飛ばすA○d○のTTに6コーナーまでついていけました。
おそらく過去最高の速度で各コーナーを走っていたと思われます。
ただ、僕は最高速度にリミットをかけているため、
暴走TTに置いていかれましたが。(^^;
パワーでは天地がひっくり返っても勝てませんから…

ちなみに、体に対する衝撃の方は、思ったよりもないです。
今朝もこの設定で通勤しましたが、今までとあまり変わりませんでした。
しばらくはこの設定で遊んでみようと思います。
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2009/02/09 08:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 9:01
因みに何km/hで?w
コメントへの返答
2009年2月9日 12:07
それは…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
社会的に問題が…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2009年2月9日 19:47
ベストのセッティングが出たみたいですね(*^^*)!

前を走るドイツ車を相手にしつつも最高速度にリミットをかけている事に感動しました!この辺は大事ですよね!…↑の方を真似して…ちなみに何キロですか(笑)?
コメントへの返答
2009年2月9日 23:08
僕は弱アンダーが好きなようです。(^^;
でも、これでセッティングが固まったとは思っていないので、今のバランスを基調にしながらもう少し探ってみます。

ホームコースなので外車ごときに負けてたまるかと思いましたが、テクニカルな6コーナーまでしかついていけないことも分かってましたしね。
そこはちゃんとセーブしますよ。(^^;

って、YSTYさんまで…(;TДT)
2009年2月10日 0:44
フロントの減衰を固くすると応答性が上がる分アンダー傾向になりますよね☆
リアは固めるとキビキビ曲がるようになるけど、代わりにケツが出やすくなってピーキーに(((;゜Д゜)))
タワーバーなど入れていれば、フロント4/5まではイケルと思いますよ♪

で、何km/hですか?www(オマエモカ
コメントへの返答
2009年2月10日 7:43
前が硬いとアンダー、
後ろが硬いとオーバーということは、
知識として持っていたので、
変にアンダーを嫌う傾向にあったんです。

どうせアンダーが出て困るレベルの速度で走ったりしないので、こっちの方が安定して良いです。

ツ、ツカマッテシマイマス((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation