• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

SEV追加

SEV追加 お給金も入ってきたので、SEV追加。
今回は後ろのショックとスタビの両端…
あっ、画像にはないですが、デスビ周辺にも追加してます。

まだこの状態で走りにいってないのでなんとも言えません。(^^;
インプレはそのうち…

しかし、昨日はSABに人が多かったですね~
ETC購入したい人が大勢いてちょっと混雑してました。
確かに1000円はすごいけど…
ま、そのうちでいいや。(゚Д゚)y─┛~~
どうせ、今持ってるカードじゃETCカードにできないし…(TДT)y─┛~~
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/03/29 10:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

涼を求めて
ハルアさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 11:03
ETC着いてますが…。
年に数える程しか使われておりませんf^_^;

一時期どこに行っても品切れ状態で大変だったらしいけど…。入荷されたのかな(・・?)
コメントへの返答
2009年3月29日 17:23
よほどアクティブな人でないと、なかなか使わないですよ。

28日に少し入荷されたみたいです。
カードだけでも申し込んでおこうかな…?
2009年3月29日 11:38
またまた追加しましたね。
デスビの効果が気になります。
コメントへの返答
2009年3月29日 17:24
デスビの方は、おそらく点火性能が向上していると思われます。
セル子さんが力強く感じるんですよね。
数値で確認できていないので『感じる』程度のことしか言えませんが、明日の帰宅時にホームコースを走れば分かるかもしれません。
2009年3月30日 21:02
こないだSAB行ったら10-20台ほど入荷してましたが、オーディオコーナー覗いて戻ったら無くなってたw どんだけ便乗心理が働いてるんだろうか・・・。
私は暫く様子見。移動距離考えると必要ですが、下道好きw
コメントへの返答
2009年3月30日 23:12
まぁ、物珍しさもあるんでしょうね。(^^;
日本人ってマスゴミに弱いですからw

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation