• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

燃費報告

土曜日に給油してたので報告(マテ

385km走って18.3L給油。
21.0km/Lでした~。

んまぁ、こんなもんじゃなかですか?
暖かくなってきたことですし。

あ、そうそう。
またスタンド替えました。
今度はセブンセンシズ(古っ)なところです。
今度は燃費向上するといいなぁ…

ところで、我が愛用のアタックレーシングのオイルですが、
現在交換後18000km走行しています。

が!
滑らかなフィーリングはそのままに、
吹け上がりが軽くなりました…。

このオイルはある程度使用してからが真骨頂なのですが、
こんなに走ってから来るものなのか…。
確かにかなりエコ運転しているので、一般的な運転よりもオイルにかかる負荷は低いと思います。
でも、18000kmという走行距離が僕を不安にしてくれます。

交換するかどうか悩みどころです…。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2009/04/13 07:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

1000式。
.ξさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 7:53
自分はオイルはアッシュ使ってるのでアタックレーシングは分かりませんが、20000kmくらいは行けるんじゃあないでしょうかね^^
やはり油圧・油温メーターをつけないと(・∀・)ニヤニヤ

そういや秘密基地の社長さん曰く「冬を越えたオイルは水が混じって性能が落ちてるから、春先に交換すると良いよ~♪」とのコトでした☆
コメントへの返答
2009年4月13日 8:20
油圧、油温メーター…
そんなお金はなかとです。(´・ω・`)

>冬を越えたオイル
水分が飛ぶ程度の温度まで上昇させれば無問題ですが…
冬は外気温が低いので油温も上がりにくいということでしょうね。

これは素人の考えなんですが、油と水は混ざらないものとされているので、油の中に水が存在していることが問題であるならば、その水がなくなってしまえば元に戻る、ということなないですかね?
例えば、エンジンオイルはガソリン希釈も起こりますが、ガソリンが気化するぐらいの油温にすればある程度回復しますよね。
2009年4月13日 12:18
18000km無交換でイケるエンジンオイルがあるんですか!
初耳です(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 12:58
あるんですよ~
詳細はこちらで見てもらうとして…
つ【http://www.estremo.jp/products.htm】

オイルの劣化が原因と言われるような、
・加速のガサつき
・エンジン音の増大
などの現象は確認できていませんので、まだ性能が維持できていると判断しています。
2009年4月13日 17:38
種類は違いますが油を生業にして体感したのは、140℃まで加熱したら殆どとびますがまだ微妙に水分残ります。かと言ってそれ以上加熱すると劣化するし油の見極めは難しいですね。
昨日5000kmでオイル交換しましたが、かなりダレてました。Mobil弱いのかな。
コメントへの返答
2009年4月13日 17:49
140℃!?
それじゃあオイル自身が劣化しちゃいますね…(´・ω・`)
しかし、水の沸点は100℃のはずなのに、100℃では蒸発しきれないんですね~
オイルは難しいとです…

MobilのSuperSyn使ってましたが、3000km交換でもフィーリングの変化を感じることができました。
と、いうことは、旧油は3000km走行で劣化していたことに…orz
2009年4月14日 23:12
極グレードなら大丈夫だと思いますよ、エンジンもNAですしね。
藤沢社長も、フェラーリAZX1極みを2年入れっ放しみたいですし。

次のオイルを悩んでるのなら、6月頃にnewGP&AZが出るそうなので、試してみます?
コメントへの返答
2009年4月14日 23:40
2年もですか!?
そりゃあなんとも…(^^;
NA660ccだから大丈夫ですね。(^^;

6月ですか~
ちょうど交換時期には良い頃かもしれませんね。
おそらくお値段と相談することになるとは思いますが。(^^;

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation