• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

ズボラな僕にコーティングは無理ぽ(´・ω・`)

タイトルの通りです。
ケイ素系のコーティング材を買ってしまっていたので、
昨日使ったとですよ。

そしたら、コーティング材がムラになってしまい、しょんぼりな感じに。(´・ω・`)
拭き上げが雑なのがよく分かってしまいます。orz

やっぱり、僕には手軽なワックスの方がお似合いのようです。(´・ω・`)
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2009/05/01 08:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 9:47
コーティング材の種類にもよると思いますよ(・o・)ノ
職場の人が自分の車に使っているのは、液体をシュシュと吹き付けて拭き取るタイプ。
簡単そうなので、いつか試してみようかとwww
コメントへの返答
2009年5月1日 12:04
本当は余剰成分を水かけて流すようになっているのですが、ワンコを飼っている都合上庭を水浸しにはできないので、極力水を使わない方法でやってます。

その結果が盛大なムラとなって残ってしまいました。orz
2009年5月1日 10:19
私「ブリス」を使ってますが、楽ですよ~
濡れたままのボディにスプレーしてスポンジで延ばして、も1回水ぶっかけて拭き取るだけです。
今のところムラにはなってませ~んw

ただ・・・高いのが難点w
コメントへの返答
2009年5月1日 12:05
水が使えればこんなことには…orz
2009年5月1日 12:15
先生、今度ワンコの写真が見たいです!

コーティングかぁ・・・
専用の機材あると楽っすよね。
AB辺りで安いの売ってた気もするザマス。
コメントへの返答
2009年5月1日 12:24
じゃあ、いずれネタでうpしますね。>ワンコ

コーティングはあきらめて、地道にワックスかけていきます。(´・ω・`)

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation