• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

理想の車

その昔、学生時代にGT2にハマっていた頃、
友達2人と自分のチューニングした車で勝負する、ということをやってました。

レギュレーションは資金100万のみ。
車の選定からチューニングまでは好きなようにやるというもの。

3人ともそれぞれの好みが出て面白かったですね。
馬力に走るやつ、
コーナリング性能にかけるやつ、
トータルで考えるやつ…

ちなみに、僕はコーナリング性能にかけてました。(^^;
その当時から曲がれてナンボ、だと思ってたので、
足回りから先に固めてました。

今でもその傾向は変わりません。
車は曲がれてナンボです。

というか、

日常で使えてナンボ

だと、個人的に思っています。
お買い物にもためらうことなく乗っていけて、
ワインディングを走るとそこはかとなく楽しくて、

維持費が安い。

それが理想の車です。(^^;

セル子さん?
彼女は…2名乗車までならなんとか…
3名乗車以上になると、いろいろと不都合g(ウワナニヲ
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2009/05/19 08:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 8:32
私は、じゃじゃ馬な車が好きぽいです。
やっぱ、中の人がドMでツンデレスキーだからでしょうか?w

基本的にはスピード狂ですがね^^v
コメントへの返答
2009年5月19日 12:07
じゃじゃ馬ならし…とか言うとマズいですかね(笑
2009年5月19日 10:20
セル坊に大人4人で乗っててマフラーを擦った記憶が…”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2009年5月19日 12:07
((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル
2009年5月19日 12:03
理想は黒くてデッカイ3ナンバーのターボエンジンなセダン…
でした(過去)
 
現実を知った今は
維持費の安いワークスが
一番理想に近いです(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 12:08
維持して走れなきゃ楽しくないですからね~

先立つものとはよく言ったものです。orz
2009年5月19日 12:37
またまた共感できる内容ですね。

車って正常に維持できて、
日常で使って不都合が無いものが理想だと僕も思います。

速い車に乗っても中身がぼろぼろでは意味がないですからねf^^;。

ちなみに僕はGT2では『軽い車』を使用してました。
…あと『走りに向かなそうな車』とか(笑)。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:42
速い車も興味はあるんですが、
運転してみたいというだけで、
所有したいとは思わないんですよ。

なので、実際には軽で十分なんですよね。

ポテンシャルを引き出しきれてないし。(TーT)
2009年5月19日 12:57
GT2の話は興味深い!

GTならパワー優先です。曲げるのは、いくらでも曲げられますし。
あ、エースコンバットでも基本的に速度重視かも?

実車なら、軽のワンボックスに興味シンシンです。
維持費もおっけー。なんてったって4人が乗れる後輪駆動!
中古が安い!

現役時代、ビッグホーン2ドアの3.2リッターMTを納車のため、1時間ぐらい運転したことありますが・・・
トルクが余ってるクルマがこんなに眠いものかと驚きました!
5速アイドリング+ぐらいで60km/h巡航できちゃいましたから。

友人のカワサキZZ-R600も、居眠りしそうでした。

個人的には、大排気量はイラネ、と思いましたねぇ・・・
コメントへの返答
2009年5月19日 22:29
我ながら、面白い遊びを考えたものです。
資金にハンデをつければ、腕の差もカバーできますしね。

トルクの太い車は眠くなると言う話、確かにそうかもしれません。
シビアに操作する必要がないですからね~
2009年5月19日 21:50
今晩は(^O^)/

僕の理想の車は…ラパンSSですね(=^▽^=)
あの車で格上の車を追いかける!まさに軽の醍醐味( ̄ー ̄)ニヤリ
維持費も安いですし(^_^;)



でも車体価格が下がりません(>_<)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:31
ラパンSS…空力と車重が…orz
シャシもパワーもいいんですが…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation