• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

乗り換えフラグ

乗り換えフラグ 画像の通り、HA12Vに乗り換えますた。(=゚ω゚=)

















…4日間だけですが。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

しかも、そのうち3日は出張で車に乗らないので…
15日の出社と、17日の帰宅、それに18日の整備工場までの道だけです。
いやぁ、いいタイミングで出張が入ってくれたもんです。(^^;
おかげで代車の燃料もほとんど使わずに済みますしね。

さ~て、セル子さんにはしばし別れを告げて、
いろいろ整備してシャキッとしたセル子さんとの再会を待ちますか!
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2009/07/14 23:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 23:32
代車かい!
てっきり、本当に乗り換えたかと思ったあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月14日 23:35
代車です!
セル子さんを乗り換えるのに、この選択はないです、(^^;

ちなみにこのHA12V…パワステ異常で左は曲がりやすく、右に曲がりにくい仕様になってます。(爆
ハンドルから手を離すと左に吸い寄せられて~ヘ(゚д゚ヘ))))))~
2009年7月15日 0:34
つ、釣られた・・・・

てゆーか、それってアライメントというよりスリップ調整すらできてないって気が・・・
ホントにパワステですか・・・?
最低50mは手放し直進しないとクルマとは呼びたくないなぁ・・・
コメントへの返答
2009年7月15日 7:43
ん~、スリップ調整は整備工場でチェックできるのでやってると思うんですよ。
ちゃんとステアリングの中心は出てますしね。

パワステを怪しんだ理由は、エンジンをかけてすぐにハンドルが左に向こうとするからです。
2009年7月15日 11:03
ステア操作までATなんですね、わかりまs
コメントへの返答
2009年7月15日 12:04
(´・ω・):;*。':;
その発走は無かったっすwww

誰ウマwww

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation