• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

今のシートポジションに慣れると

以前のレブスピでシートポジションのことを勉強してからというもの、
社用車でも容赦なく接近戦を挑むふぁるこんです。おはようございます。

シートが近くなり、背もたれもしっかり起こして乗っているわけですが、
今朝、ふと信号待ちの間にシートを少し寝かしてみました。

「なんということでしょう(byサザエさんの中の人)」

姿勢が不安定になり、ペダルがしっかり踏み込めません! ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
慣れというのは怖いもんですね。
普通の人からは窮屈だと言われますが、僕はもうこのシートポジションでないとダメです。orz

前はもう少しシートを後ろに下げ、背もたれも気持ち寝かせ気味だったのですが…
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2009/07/31 07:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 7:52
運転がうまいと勘違いしてる人ほど
シートを後ろにしたがるもんです…。


アシガミジカイノヲキニシテルンジャナイヤィ! (゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2009年7月31日 8:01
ふんぞり返って運転するのがうまい運転の証みたいな人がいますが…
最近はそれで緊急時に対応できるのか疑問に思います。
2009年7月31日 13:31
僕も平均より前ですが、僕より速い人たちは、もっと前に座ります・・・

( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年7月31日 23:05
足が長いとハンドルボスなどが必要になるようですが、今のセル子さんのポジションで要らないところを見ると…(゚ДÅ)ホロリ
2009年7月31日 22:31
私も若かりし頃、シートポジションは後ろ、背もたれは、寝かせ気味でした。
が、長距離運転すると、疲れるのですよね。
今は、私も、シートは前の方、背もたれも起こし気味にしています。
コメントへの返答
2009年7月31日 23:07
僕も、それが普通だと思っていたときがありました。(´∀`;)
でも、姿勢が悪いと疲れるし、正しい操作ができないもんです。

最近では社用車でも容赦なく戦闘態勢ですw

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation