• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

ホームコース残念日記

昨日はホームコースその1の入り口でオデッ○イにつかまりました。orz
それがケチの付き始め。

このオデ、平均速度が低い。orz
特に変なブレーキを踏んだり、
中央線をはみ出したりということはないのですが、
とにかくやや遅い。
平均時速-10km/hというところでしょうか。

「そんな3ナンバー、修正してやる!」

と、ブチ抜きたかったのですが、折り悪く対向車が来たので断念。(´・ω・`)

結局、ホームコースその1はずっと後ろについたまま終了。
その後、中間区間でも道を譲るようなことはなく、ホームコースその2へ。orz

ずーっと後ろをつつきながら片側2車線になるポイントまできた途端、
オデが加速。(# ゚Д゚) ムッカー

え?もしかして、道幅が狭かったからアクセル踏めなかったってこと!?
だったらそんな車乗ってないで、軽自動車乗ってよ!!(T_T)
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2009/09/01 08:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

注意喚起として
コーコダディさん

おはようございます!
takeshi.oさん

明日への一歩
バーバンさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 13:22
ふっ・・・
クルマは大きいほうが偉いのさ!
Kなんざ、恥ずかしくて乗れるか!

・・・・という声が聞こえてきそうです

沖田十三
「・・・バカめ!」
コメントへの返答
2009年9月1日 21:24
大きい方が国に貢献していて偉いのは確かですw
僕はその陰で年間7400円ライフをエンジョイしてますからwww
2009年9月1日 14:39
きっと、妊婦さんか子供が乗ってたんだと思えばいいんだぜw
コメントへの返答
2009年9月2日 12:24
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!

でも、広い道路で踏む理由が分からないんだZE☆
2009年9月1日 16:51
良く居ますね~
道が広くなるとヤケに飛ばすヒトw
周りに左右されやすいんですねwww

広い道で200km出すより狭い道で100km出した方が楽しいだろうに・・・・イヤイヤw
コメントへの返答
2009年9月1日 21:28
さまざまな制限の中でどこまで自分を高められるか、ってけっこう楽しいんですけどね☆
2009年9月1日 19:09
「軽自動車?嫌だ~!」
って言うでしょうね(爆)

ウチの友人にも居ます…そんな奴
コメントへの返答
2009年9月1日 21:29
年間7400円のすばらしさが分からない人は哀れですw
2009年9月1日 21:35
↑車検代だって、部品代だって普通車に比べれば安いのに(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 21:43
その分ほかの事にお金使えるのにw

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation