• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

トラバカフェなるものに

「最初に 駆った 買ったクルマの思い出」とありますが、
最初に『買った』と言われたら、セル子さんなんですよね~(^^;
アル子さんはお下がりなので、買ってないんですよ。

そんなセル子さんの思い出と言われても…

なんだろ?

アル子さんを修理してもらうかどうか悩んでる時に試乗させてもらって、
あぁ、パワーもあるし足もそれなりにしっかりしてるなぁ、と思ったぐらいですか?(マテ

すでにあの頃の面影はなく、
僕のところに嫁入りしてくる時にはスズスポのストリートサスが入り、
リアトレーリングアームのブッシュは強化型のものをつけ、
ホイールはTE37という装備でしたけどねwww

なので、本当の純正仕様で乗ったのはその試乗のときだけ。
それも1kmも動かしてないです。
そのため、純正のセル子さんがどんな感じだったのかはもはや忘却のかなたですが、
現役なのでこれからもいろんなところに行きたいと思います。
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2009/11/03 14:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お願い
どんみみさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 18:05
へぇ・・・
僕も書いて・・・いや、グチだらけになるなぁ・・・
白いジェミニは、クルマ自体は気に入ってましたが、買ったいきさつや、手放したいきさつは・・・・
コメントへの返答
2009年11月3日 19:16
あぁ、イルムシャーでしたっけ?
いやいや、ハンドリング・バイ・ロータs(ウワナニヲ
2009年11月3日 21:12
僅か1kmとは(^^;
私は犬の散歩に気軽に使えそうな車、が目的でした。
今は変わりましたが、ドライブで思い出を毎回作ってくれています。
お互い、色んな所に連れて行ってあげたいですね^^
コメントへの返答
2009年11月3日 21:17
なので、純正もへったくれもなかったりw

基本遠出はあまりしないタイプなのですが、今のうちに行きたいところには行っておきたいですね。
結婚するとそういう自由がなくなってしまいますから…orz

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation