• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

セル子さんのキャブを調整してみた

え~、とりあえず昨日から引きずっていた純正改エアクリの洗濯も終わり、
使用可能にはなったのですがとりあえず今週は純正エアクリでいってみようかと…

で、せっかくなのでキャブの調整もやってみました。

えーと、スロー?パイロットスクリュー?もう何がなんだか分かりませんが、
とりあえずデスビの奥にあるプラスチックのカバーがされてるネジを、
全閉から3と3/4回転ほど開いてみました。
この位置でアイドル終了時の回転数が1500rpm。

で、ちょいと買い物がてら試してみたのですが、
まぁ、そんな変化があるわけもないわけで…
買い物程度なのでブン回せるわけもないわけで…


(´・ω・`)



とりあえず、純正エアクリに戻したらトルクが太ましくなりますた。
キャブ調整の意味がどれくらいあったのかはちょっと疑問ですが、
明日からの通勤でなにか見えてくるかもしれません。

見えないかもしれません。(´・ω・):;*。':;
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/02/07 16:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 18:16
3・3/4 ?

・・・・一般的に考えると、ちょっと濃い気がしますが・・・?
F6のプラグは正直な焼け方をしたように記憶してますので、100kmほど走ったら、プラグを外して見てみるのもいいかもしれません。

あ、STPのガソリン添加剤キャブレタークリーナは、結構効きますので、試してみてもいいかも。
コメントへの返答
2010年2月7日 18:29
なんですと?
ここが一番回転が高いとこだったんですが…

かぶらなきゃいいんですけどねぇ…
あー、心配になってきた!!

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation