• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

公道のマナー

会社で夜を明かしたふぁるこんです、おはようごz…orz
こんなんで今日は火の国出兵なんですが…(´・ω・`)

さて、気を取り直して今日のネタです。

以前、日本人と欧州人とでは車及び車の運転に対する意識が違う、ということを書きました。
(以前のブログ参照)

これを見るに、どうやら欧州人は運転中=公衆の面前という意識のようです。
最近の日本人はともすれば、運転中=Myワールドですからね。

そう考えると、運転中のモラルが低下してきているのも納得。
自分の世界にいるわけですから、周囲のことなど気にするわけが無いのです。
悲しいですね。(゚ДÅ) ホロリ

そういう人でも、チケットとかを購入する列に並んでいたとして、
財布が見当たらずにバッグの中を探し回ったりしていたら、
きっと恥ずかしいと思うだろうし、後ろの人に申し訳ないと思うはずです。

生身をさらしているか、車の中にいるかの違いはあるにせよ、
公衆の場で醜態をさらしていることに変わりは無いのですけどね…。

少なくとも公道は不特定多数の人が通る場所なので、
公共のマナーというものを意識して欲しいものです。
運転する技術なんてものは、慣れればおのずとついてくるものです。
まずは意識することから始める必要があると思います。

自分も、他の人から見られても恥ずかしくない運転を心がけます。(`・ω・´)シャキーン
とりあえず、今日の火の国出兵では気をつけよう…(´・ω・`)
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2010/02/26 05:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

キリン
F355Jさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年2月26日 8:57
タイトルに興味が有って初コメントします。m(_ _)m
どうも日本人は車に乗ると「俺は怖い奴なんだぜ!」と言う意識が高まってしまう(特に若い男)と僕は思いますよ~。
まぁ………僕も余り人の事は言えませんが、常に意識して安全運転&譲り合いを心掛けて最近は公道を車で走ってます。
コメントへの返答
2010年2月26日 10:33
いらっしゃいませ、トリックスターさん

車の中と言う閉鎖された空間がそうさせるのかもしれませんね。
しかし、同時に公道と言う共有の空間にいることも忘れずにいたいもんです。
2010年2月26日 23:16
ハンドル握ると性格が・・・、ってのもその表れですかね~。
自分も普段は意識していますが、やっぱり日によって調子の悪い日(イライラしてる)はついつい暴走しがちですorz
コメントへの返答
2010年2月26日 23:30
中の人は変わらないんですけどねw

今日は暴走こそしませんでしたが、帰り道はややフラついてましたね…
あぶなかった…(´・ω・`;;)

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation