• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

今日も\(^o^)/アラタ

昨日簡単には拭いておいたんですが、やっぱり汚かったので拭きなおし。(´・ω・`)
秘密兵器のG-510を投入しての洗車です。

うん、やっぱりコレを使うとわずかにツヤが出る…
ワックスでもないのに…

でも、ボンネットは細かい傷があまりにも目立つため、ワックス投入。(´・ω・)つ
やっぱりこっちの方が仕上がりがいいっすね。

さて、明日からまた1週間がんばって通勤してもらわにゃならんので、
精一杯ご機嫌をとっておきましょうかね(^^;
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2010/04/11 16:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ー友ー
comotoropapaさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 23:31
へぇ・・・知らなかったです。

酸素で分解かと思ったら、樹液から作った、とありますね。カルナバワックスも樹液ですし、G-510も多少はつやも出るんでしょうね・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 6:42
若干のコーティング機能もあるようです(´・ω・`)/

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation