• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

タイヤの位置をつかむって大事

昨日、とある地下駐車場での出来事です。

そこは地下で機械式という構造のため、
図書館の本棚のように各通路が駐車スペースで遮断されており、
とても見通しの悪いものになっています。
また、機械式であるがゆえに、後進駐車のみ。

SI☆KA☆MO

機械式にはよくある、中央部分と両サイドが一段高くなっているやつで、
駐車の腕がとても試されますw

そこでこちらが出ようとしていると、進行方向に駐車に挑戦中の先々代アルトが。


切り方が足らずにアウト側の縁にタイヤが当たりますた。(´・ω・):;*。':;
思わず警備のおっちゃんが両手でバツ印を出しましたwww
運転手の女性は、助手席の女性と一緒に大爆笑。

2回目でうまく入れられましたが。(^^;

僕?σ(゚∀゚
無論、1回でサクッと入れましたよ。
社用車を置いている駐車場で鍛えてますから…orz
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2010/06/09 07:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 20:44
ありますよね~
僕はこの駐車場大嫌いですよ…
なんせ横幅が1795mm
ぎりぎりです…

ガク(((;゚д゚)))ガクガク
コメントへの返答
2010年6月9日 21:18
あ~…そうですよね~
幅がいっぱいだとしんどいっすね(´・ω・`)

プロフィール

「さすがエアーかおる!オレ達(5年以上使い続けたマイクロファイバータオル)にできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!憧れるゥ!」
何シテル?   08/10 13:16
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation