• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

ホームコース残念日記

昨日は悲惨でした。(>_<)

中間区間が工事中で片側交互通行のため、3分ほどの信号待ちがあるんですが、
問題の車はそこにいました…。

白のHA11V…

信号停車の最前列に陣取っていた…

やつが信号の残り待ち時間20秒を残して動き始めた時、物語の幕が上がる…



とにかく遅い!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフブォォ!!

バンなんで無理できないのは承知の上。
しかし…

後ろに6台以上並んだ状態で、
左側に避ける場所がいくらでもあって、
直後の普通車につっつかれているのに、
何事もないかのように走り続けております。orz

ホームコースその2に突入した際には、
僕の直前を走っていたワゴソ尺がキレてしまい、
追い越し禁止区間でブチ抜きました。(´・ω・):;*。':;
(ホームコースその2は全域で追い越し禁止です)

他の車が別の道に逃げたりしてしまったので、
僕は自然とこのHA11Vの後ろにつきました。
するとどうでしょう…

DVD放映中です。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )フルシチョフブォォ!!
(このエリアでワンセグが入らないのは確認済みw)

SI☆KA☆MO

運転がフラついている&助手席のものを探るような様子まで…

恐怖のあまりに車間を空けたのは言うまでもありません。orz

…で、片側2車線になったところでブチ抜きましたとさ。┐(´∀`)┌ヤレヤレ


その後市街地で、いかに左折がタイトな交差点とはいえ、
左折後の対向車線に3分の1ほどはみ出した挙句、
次の交差点では右折開始直前にウィンカーを出し、
さらにその後の左折では70mほど手前からウィンカーを出すDQNに遭遇。orz

K冊も闇の中で一旦停止違反とか取り締まらずに、こういうDQNの指導を徹底しろよ…(´・ω・`)
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2010/06/10 07:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨真っ逆さまに✨
Team XC40 絆さん

憧れの名峰ひとり旅〜白馬岳
keishuhさん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

来たからには🙆‍♂️まるしなきゃ ...
あぶチャン大魔王さん

オフ会
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 13:37
(ノ*゚▽゚)ノ (ノ*゚▽゚)ノ (ノ*゚▽゚)ノ

峠道でDVD観賞しながら運転なんて、恐ろしくて僕にはとてもできません・・・
コメントへの返答
2010年6月10日 17:41
峠では無理っすね~(´・ω・`)

って、どこでも運転しながらはダメっすよ!Σ(゚Д゚;
2010年6月10日 19:56
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )フルシチョフブォォ!!
で不覚にも吹いてしまいましたw
どうやってDVD見ながら運転するのか謎だ・・・。
もう1回教習所行った方がいい人が増えましたね~。
コメントへの返答
2010年6月10日 20:49
ヨシッ( ̄▽ ̄)qグッ

ほんとに教習やり直した方がいい人が多いですorz

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation