• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

シートのスレ

別にスレッドのことではないです。

長年乗り続けると避けられない現象のことです。
どうしても乗り降りする際に当たる部分がスレるんですよね~

セル子さんには、どこかの純正でついていたと思われるL系レカロが入っていますが、
アル子さんの頃から使っていたため、シートのあちこちにいたみが…(´Д`;)ウウッ…
表面が薄くなり、一部擦り切れている部分も…orz

『このブログ』で対処はしていたのですが、
ガードのない部分がやられました。orz

とりあえず、フェルトシートを貼ってごまかすか… (((´・ω・`)カックン…
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/10/25 08:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 8:22
シート入れたいな(;・△・)
ダイハツは腰が痛くなる…
コメントへの返答
2010年10月25日 12:07
シートの座り心地は重要ですからね~
長時間運転の疲労度もここに左右されますし。

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation