• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

後輩くんの運転技術

公共の交通機関を利用するので車とは縁のない生活を送っていた後輩くん。
そう、先月レンタカーをぶつけてしまった彼です。(´・ω・`)

今回の出兵では、その彼に運転をほとんど任せていたのですが、
まぁまぁ慣れてきたらしく、そこそこできるようになってきました。
まだちょっと左右の安全確認がおろそかだったり、挙動がおかしかったりしますが…

とりあえず、狭い道でも走れるし、とっさの事態でも割と対処できるようになりました。
(まだ、交通量の多い部分は不安が多いので僕が運転します)

これで車を買って自分で乗り回すようになれば、
もう一段階ランクアップするんですけどねぇ…
今の生活で必ずしもないと困るということではないので、なかなか踏ん切りがつかない様子。
乗れば楽しいんですけどね~
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2010/10/28 16:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

等持院
京都 にぼっさんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 18:27
新人君、順調に
レベルアップしてる様ですね~♪

( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年10月28日 21:59
ええ…スパルタ教育ですから…(´・ω・`)
2010年10月28日 21:14
最近は若者のクルマ離れが酷いですよね…今日、某大学に行ったので尚更痛感しました(^_^;)

ノーマルの軽ばっかり…

それと同時に
自分の周りがいかに普通じゃないかも痛感しました(笑)

変わり種な外車に普通っぽいけど異常に吹けのいいVTECミニバンに変わり種なセダンに定番ドリ車…

最近は自分に悪影響されわざわざおんぼろのATワークス買ったやつも居ます(爆)
コメントへの返答
2010年10月28日 22:00
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
2010年10月28日 21:52
車は金食い虫ですからね〜
「走って楽しい車」ってのも少なくなってる気がしますし。
生活必需品では無くなってるのかなぁ…
コメントへの返答
2010年10月28日 22:03
最近の走って楽しい車は、同時に金がかなりかかる車でもありますからね~

昔のS13やEG6のような車は皆無…orz

プロフィール

「さすがエアーかおる!オレ達(5年以上使い続けたマイクロファイバータオル)にできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!憧れるゥ!」
何シテル?   08/10 13:16
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation