• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

ふと思い出した教習所での出来事

この前の日曜日に給油して、287kmしか走っていないのに17Lも給油して絶望したふぁるこんです。おはy(ry

僕は学生時代に合宿で免許を取ったクチなんですが、
このときにいろいろと逸話を残しておりまして…(^^;


・シフトチェンジ最速事件
教官いわく、そんなに速くしなくても大丈夫だとのことでしたが、
教習車のコンフォートのシフトを息つく間もない速度で動かしてましたw
ギアがつながっていなくて空走状態になっているのがいやだったんでしょうね。


・幅寄せ限界事件
路上教習で、狭い道で対向車とすれ違う際に教官からブレーキを踏まれました。

(;´Д`)「お前、左当たるぞ」

見れば、壁との間が20cmを切るぐらいしかありませんでした。
あまり意識はしていなかったんですが、当たるとも思っていませんでしたしねぇ…(´・ω・`)


・山道教習でまさかのトラックと遭遇
僕がお世話になっていた教習所が山道教習で使う道が工事中でして…
大型トラックと遭遇しますた。(´・ω・):;*。':;
たしか上りだったと思うんですが、道を譲った記憶があります。


・路上教習でフットブレーキのみの坂道発進
慣れたらフットブレーキだけでも坂道発進できると聞き、思わず挑戦。

( ・ω・)ノ「教官、挑戦していいですか?」

(´・ω・`;;)「いいけど、1m以上下がったらハンコないぞ?」

結果、見事にクリアwww
エンストもありませんでした。
教習所時代からクラッチ操作にかけてはなぜか自信があったようですw


そして、初心者らしからぬ芸当も…

・コース内教習で2速発進事件
いつものように教官の車に乗って発進するも、
どうにもクラッチがつながる感じがしない…(;´Д`)
そこで半クラを駆使して発進すると…

(;´・ω・)「お前、よく発進したな。2速やぞ」

( ・ω・;)「へ?」

見てみると、シフトレバーが手前に…(´・ω・):;*。':;
教官もあきれておりましたw

さすがに今からすれば丁寧でビビリな運転をしていたと思います。
あの頃はまだ若かったですね…(;´∀`)
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2011/01/18 08:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

これは……
takeshi.oさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 11:49
いろいろとすごい!! (゚▽゚*)パァー

ちなみに僕はコースを覚えるのが大の苦手で、大型二輪の時も指定コースを逆走したことがありますwww
僕がジムカーナをやらない最大の理由です・・・(え
コメントへの返答
2011年1月18日 12:24
ある意味黒歴史です。(´・ω・`)

コースが覚えられないのはジムカーナでは致命傷ですね…(´・ω・`)
2011年1月18日 11:58
スゴイ(・ω・´)

k'は高速教習にて3桁のスピードを出して叱られた記憶がありますよw

まさか4名乗車のランサーであそこまでスピード出すとは誰も思っていなかったらしいデス(・ω・´)
コメントへの返答
2011年1月18日 12:24
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )3ケタ!?

なにやってんすかwww
2011年1月18日 12:13
「もう教える事は無いから」と言われて、
「自由にコースを走っといて」と
三時限程放置プレイされた事ならありますが…。
(゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2011年1月18日 12:26
さすがはケモノ…

アツカイガチガイマスネ(゜∞゜)y-゜゜
2011年1月18日 13:58
懐かしの思い出ですね~

(*^∀^*)

ちなみに僕は
いまだにサイドブレーキ
使って発進してますが~

(;^_^Aアセアセ
コメントへの返答
2011年1月18日 19:20
懐かしの思い出です。
もはや10年ぐらい前…( ̄ω ̄)

僕もキツい坂ではサイドブレーキ使いますよ~
エンストこいたら車に悪いですからね。d(´・ω・`)
2011年1月18日 16:08
色々とやってますねw

私も坂道の一旦停止で、ブレーキ踏まずに半クラでずっと止まってたら教官から怒られたことがありますw
「クラッチが無くなるぞ!」
そっちですか?w
コメントへの返答
2011年1月18日 19:21
アザーッスwww

いや、教官はある意味正しいかとwww
2011年1月18日 22:09
当時はMT教習を受けた訳ですが、
かなりギクシャクで、もうMTに乗る事もないな!
とか思っていました…
が、今では普通にMTに乗ってるとかw
以外と乗れるもんですねぇwwww

今ではサイド無しの坂道発進までする始末(ぉ
コメントへの返答
2011年1月18日 22:22
まぁ、近頃はMTじゃなくてもいい車がありますからね。
あえてMTでなくてもいいのかもしれませんが…MTの楽しさはプライスレスwww

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation