• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

最近使っているコーティング剤

ども、昨日「サントスバイヨン」と言って購入したのに、
袋のシールが「ブラジルサントス」でちょっと納得がいかないふぁるこんです。(´・ω・`)/
すんごくすっきりしていて飲みやすいんですが、ちょっと苦味が物足りないかな…?

さて、昨日の昼前にSABに行ってDMポイントをもらってきたのですが、
その際に購入するかどうか迷って結局買ったシュアラスターのゼロウォーター。

正直、結構な期間使っていますが、宣伝どおりの効果は体感していません。
しかし、いつも水拭き後にあまり水分の残っていない状態で使っているため、
正しい効果が出ているのかも微妙なところ。

そんなわけで、もう1回チャレンジしてみることにしました。
以前、結構水分が残った状態で使ったとき、
ふき取り布がびしょびしょになってきれいに仕上がらなかったことがあり、
あまり水分を残した状態で使用するのは嫌なんですが…。

うまい方法を考えないといかんっすね。(´・ω・`)

これで思ったような効果が出なければ、またワックスに戻すかも…
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2011/02/28 08:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 9:58
とらいあるに売ってるワックス(笑)
500円ぐらいだけど意外に黒系にいいかんじ
まあ黒専用コンパウンドとか使ってるからかな?(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 12:04
コンパン入りは、クリア剥げが怖くて使えません…((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル
2011年2月28日 10:03
僕も今使ってる
コーティング剤が少なく
なったので、今流行り?の
ゼロウォーター買って
みたんですよ~

(* ̄∇ ̄*)

でも評価がいまいち…

(;^_^Aウーム
コメントへの返答
2011年2月28日 12:07
正しい使用方法ではない可能性があるので、この評価が必ずしも正しいかどうかは分かりません。(^^;

でも、CMみたいに水をかけたら汚れが落ちる、なんてことはないです。(´;ω;`)ウッ…
2011年2月28日 20:32
試しに仕様方法を守ってみて下さい!!

コーティングは最初に粘土とか使って下地処理を行うと発揮しますよ♪


コメントへの返答
2011年2月28日 21:53
したぢっすか…
どっかでがっつりやりたいっすね(´・ω・`)
2011年2月28日 20:53
ゼロウォーター使っています。水はじきうんぬんよりか手軽さというだけで使用しています。
以前はゴールドグリッターを使用していました。
コメントへの返答
2011年2月28日 21:54
手軽なのは確かですね(´・ω・`)
2011年3月1日 1:12
バイヨンと聞いて、氷川きよしを思い出したのは、私だけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 1:59
あぁ…そんなのもありましたね(´;ω;`)
2011年3月1日 9:09
初コメ失礼します。
更なる苦味ならブラジルポンドノーボ又はコロンビアスプレモが良いと思います
コメントへの返答
2011年3月1日 12:21
いらっしゃいませ~
YUSAKUさん

なるほど。ブラジルポンドノーボかコロンビアスプレモっすね。
次回の参考にします。<m(__)m>

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation