• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

あ~あ…(´・ω・`)

先日の雨ですっかり汚れてしまったセル子さん。(´・ω・`)
それはもう、かわいそうなくらい真っ白。(´;ω;`)ウッ…

今度の週末にはしっかりあらってあげなくちゃ…

そんなときに、水をかける道具が欲しいと思うのでありますが、
バケツで水をかけたり、下が不必要に水浸しになるのは嫌なんです。

そこでこの前見つけたのが、空気圧で水をシャワーのように吹き出すアレ。

そう、農薬や栄養剤散布に使うアレですw

原理は同じですが、洗車用にアレンジされたものが売られてました。
こいつを使えば、必要以上の水を出すこともなく、
シャワー(霧吹き?)のように使えるので良いのではないでしょうか。

金額によってはちょっと考えてしまうかもしれませんが、
これからの共有駐車場での洗車ライフには心強い味方となってくれるに違いありません。(´・ω・`)/
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2011/03/11 08:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 8:39
それ自分もちょうど考えてたトコです。
水圧・水量が足りなそうで、ちゃんとすすぎ出来るか心配なんで一度試せたら一番なんですけどね~。
コメントへの返答
2011年3月11日 12:08
自分は濡らすことができればいいので、これでも大丈夫だと思います。
かーちゃんが畑で使ってるのを見ていると、かなり細かい霧状になって出てくるので、泡を洗い流すことはできるでしょうけど、汚れは無理でしょうね~

年度があけて実家に帰ったら試してみようかな…(´・ω・`)
2011年3月11日 13:11
へぇ~、そんな物があるんですか(´・ω・`)

自分はもっぱらホースでビチャビチャですw


これは実家暮らしの強み??
コメントへの返答
2011年3月12日 5:33
ええ、あるんですよ。
肩から提げるタイプなので、持ち運びも便利ですよ。

実家の駐車スペースも下がほぼ砂地だったため、水浸しにはできないという…orz
おかげで、水を極力使わない洗車方法を身につけました。(´・ω・`)/

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation